日ハム近藤健介が なんJ民に評価されない理由 |
何? |
なんJ民が好きそうなタイプだよな |
出塁率高くてセイバー指標いい |
普通に評価してるで |
ホームが札幌ドームじゃなきゃ10本は打てる |
>>12 |
今年もビジターで3本しか打ってないし無理だろ |
なんカスに評価されても嬉しくないな |
10本は打てる打者になると思ったけどな |
こんな少ないのは少しガッカリやな |
>>25 |
札ドじゃなかったら10本以上打ててる打球が10本くらいあるとおもう |
これで捕手だったらねぇ |
外野だしチームがね |
OPS1超えないとJ民は満足しないんやなって |
9月まではアヘ単の王やったが |
今月はパーフェクトフォルムの模様 |
過去5年の出塁率 |
0.337 |
0.567 |
0.427 |
0.422 |
0.47 |
通算.412 |
>>56 |
すごいぃ |
悪くないむしろ良いが…って選手だわな |
華やかさはない割に相手としたら面倒で |
ホームラン少ないとアヘ単扱いになる謎の現象なんなん |
ツーベースの本数リーグ1位なのに |
マジレスすると1人で試合決める怖さが無いからね |
後ろ次第だから |
>>72 |
これもあるな |
嫌なところでガツンと来るとか |
決勝打を打つっていうイメージないな |
別に相手にみても厄介でもないよな |
塁には出るだろうが |
気付いたら試合はハムが負けてる |
なんJでの評価なんてどこにも影響ないしええやろ |
>>87 |
この世で一番どうでもいい評価だわ |
一発ないし避けるほど怖くはない |
近藤の後の打者が大事やからバフ役みたいな存在 |
過小評価されてる選手 |
出塁率高いけど足速くないってどうなの? |
>>104 |
鈍足は長打率が欲しい |
近藤はなぜかベーランの指標は+らしいが |
>>120 |
何故か鈍足扱いされてるけど足遅くないし |
近藤は得点圏で四球選んで塁埋めるし満塁だと四球選ばんしで |
得点圏打率自体は高いけど打って欲しい時に凡退かお散歩多いんよね |
満塁じゃ打たんし |
十数年後のなんJで再評価されそう |
限界を超えそうで越えてくれない感じかな |
ワイは大好きな選手やけど |
吉田10月 15試合 .339 0 04点 出塁率.409 OPS.816 |
近藤10月 14試合 .385 2 14点 出塁率.450 OPS1.123 |
パーフェクトフォルムやぞ |
これだけの成績残せるのに味方が打つと真っ先にベンチ飛び出して跳び跳ねてるとこがすごくいい |
これでホームラン少ないのが特殊すぎる |
HR少ないのが玄人好みらしい |
青木が札幌ドームでプレーしたらこんな感じになりそう |
逆に近藤がヤクルト来たらえげつない成績になるやろ |
実際に見ると息をする様にヒット打つからなあ |
ほんま化け物や |
なんj 2ch 5ch まとめ スレ