宮本慎也(10/9)「SB甲斐拓也はリードの基本を考え直した方がいい」→考え直した結果www
| 宮本慎也(10/9)
 「SB甲斐拓也はリードの基本を
 考え直した方がいい」
 →考え直した結果www
 | 
| 1:
 | 
| 10/09以降の福岡ソフトバンクホークス
 (全試合甲斐拓也マスク)
 | 
| 25勝4敗 勝率.862
 | 
| 18:
 | 
| 3:
 | 
| 宮本とかいうスーパーアドバイザー
 | 
| 4:
 | 
| 良いきっかけになったね
 | 
| 8:
 | 
| これは納税者
 | 
| 138:
 | 
| >>8
 | 
| 草
 | 
| 13:
 | 
| 自分がいたチームにも言ったら宮本
 | 
| 20:
 | 
| ヤクルトの捕手も考え直したら?
 | 
| 26:
 | 
| >>20
 | 
| 1箇所直せばなんとかなるチームやないしセーフ
 | 
| 28:
 | 
| ヤクルトはリード以前だからセーフ
 | 
| 30:
 | 
| 宮本が甲斐を嫌う理由
 | 
| 38:
 | 
| >>30
 | 
| 今宮は好きらしいな
 | 
| 45:
 | 
| >>38
 | 
| ガチで草
 | 
| https:
 | 
| 宮本 中日の京田はうまくなりましたね。最初は担いで投げるから、高めにすっぽ抜けた送球が多かった。誰かにアドバイスをもらったか、自分で直したかは分かりませんが、直ってきている。ソフトバンクの今宮は足も肩もある「身体能力系」のうまいショート。
 | 
| 49:
 | 
| >>45
 | 
| 毛量を選手評価に入れるな
 | 
| 40:
 | 
| プロの解説者にも苦言を呈される程甲斐のリードは悪いんやな
 | 
| 44:
 | 
| リード厨はネットの○イジだけじゃなかったのか………
 | 
| 50:
 | 
| >>44
 | 
| リード厨生み出したやつの下で野球やっとったやつやし
 | 
| 47:
 | 
| ロッテの継投について実況からどう思うかと問われた宮本
 | 
| 宮本「そんなこと聞かれても困りますよ」
 | 
| 実況「」
 | 
| 51:
 | 
| >>47
 | 
| 実況スレでホークスファンもマリーンズファンもドン引きやったなあ
 | 
| 126:
 | 
| >>47
 | 
| 二番手が岩下じゃなくて小野なのはおかしいとか言うてたな
 | 
| シーズン中から火消しは小野の役目やのに
 | 
| 181:
 | 
| >>126
 | 
| そもそもパリーグなんて見てないからなあ
 | 
| 57:
 | 
| 宮本「追い込んだのに甘い球投げるとか考えなし」→ボールギリギリのツーシームを打たれていた
 | 
| 宮本「・・・今のはよく打ちましたね」
 | 
| 有能か?
 | 
| 82:
 | 
| >>57
 | 
| パの試合の解説でよく聞く
 | 
| 69:
 | 
| ソフトバンクファンも甲斐に対して冷たい感じはある
 | 
| 70:
 | 
| なお昨日も文句言ってた模様
 | 
| 78:
 | 
| ノムケンも監督前はネチネチウザかったし否定から入ってたし
 | 
| 宮本もヤクルトの一軍監督やれば変わるよ
 | 
| 95:
 | 
| >>78
 | 
| 昔のノムケンはたまに浩二が苦言呈していたな
 | 
| 言うことは分かるが監督やればわかるよ、と
 | 
| 97:
 | 
| 甲斐って練習見なくても誰よりも練習してるのわかるよな
 | 
| 104:
 | 
| 褒めずに苦言ばかり言うけど言ってることは正論が多いけどな
 | 
| 古田もそうだが長打のないバッターにはどんどんストライク投げろとか
 | 
| 109:
 | 
| >>104
 | 
| おっしゃる通りやな
 | 
| 113:
 | 
| >>104
 | 
| 実際に甲斐のリードで抑えてるんだから良いんじゃね
 | 
| なんせ今年のソフバンホームがペイドなのに被本塁打ダントツで少ないからな
 | 
| 123:
 | 
| その素晴らしい知識で古巣のヤクルト立て直せよ今年酷い有様だぞ
 | 
| 151:
 | 
| 今年の甲斐
 | 
| ・104試合(うちスタメン99試合)でマスクを被りチーム防御率2点代
 | 
| ・打撃は100打席以上のパリーグ捕手でOPS2位(森の次)
 | 
| ・守備はデルタの指標では12球団トップ、盗塁阻止率はリーグ2位
 | 
| ・上の成績を残してるのにリード打撃守備全てで批判される
 | 
| ・高谷が悪送球した際に甲斐が批判される
 | 
| ・真ん中構えても死球当てる投手陣が四球出す原因にされる
 | 
| ・「武田は高谷となら相性良い!」→高谷マスク時に武田が炎上して甲斐が叩かれる
 | 
| ・西武共用で甲斐アンチと森アンチが一触即発になる
 | 
| ・某ヤクルト出身のNHK解説者のリード批判後に甲斐叩きが加速する
 | 
| ・あまりの惨状にTwitterやってる解説陣(斉藤池田)が毎回甲斐の良いところを上げ始める
 | 
| ・それでも松中が批判するから叩きが収まらない
 | 
| ・12連勝中は批判が減ったが、負けた途端即批判が再開する
 | 
| ・CS中も失点するたびにリード批判、海野がいるから怪我しても構わないという論調も生まれる
 | 
| ・球団がキレて警告ツイートを出す
 | 
| 170:
 | 
| >>151
 | 
| 松中くさ
 | 
| 174:
 | 
| >>151
 | 
| つまり戦犯工藤ってことか
 | 
| 192:
 | 
| >>151
 | 
| 里崎が文句言われる捕手は一流やって言ってたぞ
 | 
| 里崎は文句言われてたんかな
 | 
| 218:
 | 
| >>192
 | 
| ノムが試合後のボヤキで敵のリードにも言いたい放題やったな
 | 
| 188:
 | 
| 甲斐って他の解説者にもリード面で苦言呈されてたな
 | 
| 194:
 | 
| ヤクルトにもアドバイスせえよ
 | 
| 210:
 | 
| >>194
 | 
| した結果がこれでは?
 | 
| 197:
 | 
| 宮本って甲斐の構えたとこに行ってない石川のボール叩いたおかわりの打席見て
 | 
| 甲斐の要求コースが悪い!って言うくらいやし大概やぞ
 | 
| 207:
 | 
| >>197
 | 
| 構えたところに投げて打たれたら「そんなところ構えた甲斐が悪い」
 | 
| 構えたところじゃないとこ行って打たれたら「難しい要求した甲斐が悪い」
 | 
| 203:
 | 
| 優勝決まる試合で七球連続フォーク投げさせてたり配球は面白いと思うわ
 | 
| 208:
 | 
| 実際この時のリードはおかしかったやろ
 | 
| 何でもかんでも宮本だからって叩くのはよく分からん
 | 
| 223:
 | 
| ずっと古田を見てたんやからしゃーない  | 
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる