村田修一(2008).323 46本 114打点 OPS1.062←こいつがあまり騒がれなかった理由
村田修一(2008) .323 46本 114打点 OPS1.062 ←こいつがあまり騒がれなかった理由 |
1: |
なんや? |
筒香の上位互換やろ |
2: |
チームがね |
3: |
WBcで行方不明の選手やろ |
4: |
野球やってたのは最初の数試合だけだった |
7: |
内川聖一(2008) .378 14本 67打点 OPS.956 |
これが同じチームにいたからね… |
12: |
>>7 |
さぞかしペナントも圧倒的だったんやろなぁ |
14: |
>>12 |
圧倒的だったんだよなあ |
15: |
>>12 |
追随を許さない圧倒的な数字を残したで |
9: |
肉離れか何かで終わったよな |
10: |
三冠王待ったし言うてさんざん騒いだで |
22: |
33: |
>>22 |
途中でペナント離脱したのかな? |
34: |
>>22 |
途中から横浜を書き忘れてるやん(すっとぼけ) |
35: |
>>22 |
なんかバグってんよー |
83: |
>>22 |
ここちょっと消えてますね |
173: |
>>22 |
途中棄権してて草 |
272: |
>>22 |
コレが伝説のVやねん? |
287: |
>>22 |
晒される阪神草 |
312: |
>>22 |
阪神の方が悲惨やろこれ |
348: |
>>22 |
上の方もおかしなことやっとる |
41: |
この成績のおかげで2009WBCは4番だったやん |
なお |
45: |
2009WBCでぶっ壊れなきゃもっとやれてた |
51: |
30本以上3回だもんな |
52: |
これ優勝やろ |
3番 内川 378 14本 *67点 首位打者 最多安打 最高出塁率 |
4番 村田 323 46本 114点 本塁打王 |
57: |
>>52 |
しかもこいつら守備位置ショートとセカンドだからな |
カッコよすぎるだろ |
87: |
>>52 |
悪夢のような現実がそこには待っていました |
53: |
この年は北京から帰って来てからがヤバかった |
バットを上に掲げるフォームにして覚醒した |
56: |
原は責任取ったと思ってる |
WBCの怪我以降劣化が酷かった |
65: |
>>56 |
当時の巨人のサード古城亀井ライアルだぞ |
責任云々以前に戦力だろ |
498: |
>>65 |
三塁亀井??? |
67: |
矢野の引退試合をめちゃくちゃにしたから |
70: |
ファイヤーフォーメーションとかケデブとか悪いイメージが先行しすぎた |
96: |
正直今の横浜に村田内川がいたら余裕で優勝してるやろ |
オリックスしかり突き抜けた選手数人じゃレギュラーシーズンは勝てへんのが野球やわ |
110: |
>>96 |
村田内川が大したことないだけ |
WAR10超えの山田や大谷は1人で優勝させてるからな |
123: |
>>110 |
大谷いうほど一人じゃない定期 |
129: |
>>110 |
2015の優勝はROBのおかげやろ |
103: |
しかも五輪に行っててこの数字 |
122: |
>>108 |
というより肉離れしたのに無理して試合に出てまた怪我して終わった |
125: |
三浦大輔 21登板 7勝10敗 防3.56 |
那須野巧 22登板 5勝12敗 防6.47 |
小林太志 31登板 6勝5敗1セーブ 防4.41 |
ウッド 26登板 3勝12敗 防4.69 |
吉見祐治 41登板 3勝6敗 防5.30 |
桑原謙太朗 30登板 3勝6敗 防4.74 |
小山田保裕 39登板 3勝4敗 防3.80 |
横山道哉 51登板 3勝5敗 防3.22 |
寺原隼人 41登板 3勝9敗22セーブ 防3.30 |
128: |
>>125 |
グロ |
134: |
>>125 |
やっぱ三浦って暗黒エースだわ |
143: |
>>125 |
ウッドが二軍落ちしないのがやべーわ |
152: |
打線ならこっちの方が強いんだよなぁ |
8 金城 |
6 内川 |
7 鈴木尚 |
9 T・ウッズ |
3 コックス |
4 村田 |
5 古木 |
2 中村 |
1 川村 |
181: |
>>152 |
5番になんかいますね |
172: |
統一球前やからな |
あいつの破壊力は凄まじかった |
184: |
村田が本塁打記録塗り替えると思ってたのにこれ以降たいしてホームラン打たなくなったのなんでなんや? |
195: |
>>184 |
ハムやる、全力疾走中途半端に継続、満身創痍 |
197: |
>>184 |
怪我と統一球 |
188: |
内川コピペとか言うレジェンド |
194: |
巨人村田って普通に微妙やったな |
横浜に残ってた方が成績的には全然違ってたんちゃうか |
209: |
>>194 |
優勝は絶対経験できなかったし本人的にはええやろ |
210: |
>>194 |
WBCで肉離れして打撃力が落ちた |
229: |
>>194 |
2013だか2014で夏からアホみたいに打って優勝に貢献したことあったやろ |
199: |
村田修一(2017).262 14本 58打点 OPS.754 |
代打落ちしてこんだけ打ってて引退する理由 |
通算1865本、360本 |
あと少し普通に行けただろ |
253: |
>>199 |
通算360本か |
江藤と同じくらい? |
330: |
>>199 |
巨人は岡本育てたかったのと他球団拾うやろでリリースしたらどこもとらなかったからな |
横浜とか代打後藤とかやったんやから拾っておけば良かったのに |
201: |
この年でもチームの得点は552でリーグ4番目 |
中日と17点しか差ないからおそらく中日以下の打線 |
270: |
>>201 |
この年の中日は福留がいなくなって森野ウッズ和田ノリビョン谷繁という中日にしてはやけに重量級な打線のときだな |
落合時代にしては暗黒な年だがCSでVやねんのトドメを刺したのがやたら印象に残る |
226: |
セカンド仁志、ショート石井琢朗、センター金城とかいうジジイセンターライン |
243: |
>>226 |
なお後任の若手石川よりタクローの方が全然上手かった模様 |
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる