大谷翔平がいなければソフトバンクの7年連続日本一だったという事実
| 大谷翔平がいなければ ソフトバンクの7年連続日本一だった という事実 | 
| 1: | 
| 2014 ソフトバンク | 
| 2015 ソフトバンク | 
| 2016 日本ハム | 
| 2017 ソフトバンク | 
| 2018 ソフトバンク | 
| 2019 ソフトバンク | 
| 2020 ソフトバンク | 
| 大谷はもっと評価されてもいいのでは? | 
| 6: | 
| ここ10年のポストシーズンでソフトバンクを倒せたのは2016ハムだけというね | 
| 8: | 
| >>6 | 
| 2012年のハムも3タテで倒してるぞ | 
| 15: | 
| >>8 | 
| ひょっとして栗山って有能なのでは? | 
| 31: | 
| >>15 | 
| ひょっとしなくても有能だぞ | 
| 近年の低迷は監督関係ない | 
| フロントが無能で助っ人やコーチ陣がうんこちゃんになったからそもそもの選手個人のレベルがゴミカスになってしまった | 
| 選手が揃ってれば栗山は勝てる人だぞ | 
| 10: | 
| ガチの救世主 | 
| 13: | 
| 昔は凄かったな | 
| なお今年は投打に三流の模様 | 
| 14: | 
| 終盤の活躍エグかったからな | 
| 17: | 
| 高卒4年目どっちが育成成功? | 
| 野手 .322(323-104) 22本 67打点 OPS1.004 | 
| 投手 10勝4敗(140回) 1.86 WHIP0.96 | 
| 19: | 
| >>17 | 
| 両方 | 
| 27: | 
| >>17 | 
| これはすごい!! | 
| 見事に二刀流成功 | 
| 140: | 
| >>17 | 
| 分裂して欲しかった | 
| 21: | 
| そこから壊れたんだよね | 
| 22: | 
| 2019はともかく2018のCSで西武が負けるとはな | 
| 36: | 
| >>22 | 
| 正直2018は投手やばすぎてしゃーないわ問題なのは2019よ半分以上は辻が采配放棄したせいだし前年の経験を全く活かそうとしなかったのはあまりにも酷い | 
| 120: | 
| >>36 | 
| どのチームもどこかしらに弱点はあって西武は投手が弱点なんやが、ソフバンは弱点が殆どないのがな | 
| 23: | 
| そらセリーグが勝てるわけあらへん | 
| 45: | 
| あの年のハムは完全に主人公やったな | 
| たった数年でここまで落ちるとは思わなんだ | 
| 48: | 
| やっぱ大谷ってレジェンドだわ | 
| 60: | 
| 2019 SB(工藤) 4勝0敗 巨人 | 
| 2018 SB(工藤) 4勝1敗1分 広島 | 
| 2017 SB(工藤) 4勝2敗 横浜 | 
| 2016 ハム(栗山) 4勝2敗 広島 | 
| 2015 SB (工藤) 4勝1敗 東京 | 
| 2014 SB(秋山) 4勝1敗 阪神 | 
| 2013 楽天(星野) 4勝3敗 巨人 | 
| 2012 巨人(原) 4勝2敗 ハム | 
| 2011 SB(秋山) 4勝3敗 中日 | 
| 2010 千葉(西村) 4勝2敗1分 中日 | 
| 2009 巨人(原) 4勝2敗 日本ハム | 
| 2008 西武(渡辺) 4勝3敗 巨人 | 
| 2007 中日(落合) 4勝1敗 ハム | 
| 2006 ハム(ヒルマン) 4勝1敗 中日 | 
| 2005 千葉(ボビー) 4勝0敗 阪神 | 
| 2004 西武(伊東) 4勝3敗 中日 | 
| 2003 福岡(王) 4勝3敗 阪神 | 
| 2002 巨人(原) 4勝0敗 西武 | 
| 2001 東京(若松) 4勝1敗 近鉄 | 
| 2000 巨人(長嶋) 4勝2敗 福岡 | 
| 70: | 
| 2016ハムのスタメンどんなんやっけ | 
| 105: | 
| >>70 | 
| 1西川 | 
| 2近藤 | 
| 3大谷 | 
| 4中田 | 
| 5田中賢 | 
| 6レアード | 
| 7陽 | 
| 8大野 | 
| 9中島卓 | 
| どうや? | 
| 76: | 
| 2016の日ハムは大谷以外のチーム力が高かった | 
| 西川も中島もWAR高かったし | 
| 日本シリーズの影のMVPは中島やろ | 
| あいつが日本シリーズでOPS.900くらい打った上に、粘って球数を投げさせまくったから | 
| 同じ投手を使い続けたカープは崩壊した | 
| 79: | 
| 16のソフトバンクは交流戦終わるまで独走してて10ゲーム差以上あったがハムが謎の確変でソフトバンク相手に3タテ×2とかしてた | 
| 94: | 
| 大谷 対ソフトバンク | 
| .411 9本 16打点 OPS1.365 | 
| 4試合 2勝0敗 防御率1.26 | 
| 99: | 
| 秋山監督時代にあった隙が工藤になってからなくなってるよな | 
| アンタッチャブルな存在と勢いと短期決戦用の奇策とかないと崩しようがない | 
| 104: | 
| >>99 | 
| 秋山のころは悪い意味で地蔵だったのにな | 
| 130: | 
| ハム広島が日本シリーズしてたとか信じられんな | 
| たった4年でここまで変わるんか | 
| 131: | 
| ハムや西武が落ちていったのを見ると結局いかにメジャー流出を防ぐかだよね | 
| 135: | 
| >>131 | 
| ハゲは世界一のチームを作るって建前やからメジャーに行かさんがハムや西武は積極的にメジャーに出荷するからな | 
| 132: | 
| 今年のハムの敗因は中継ぎと守乱でしょ | 
| 特にセンターラインの守備がお粗末すぎる | 
| 149: | 
| 2016の日シリは栗山の采配も結構当たってたんだよな | 
| 152: | 
| >>149 | 
| 見せ大谷ホント好き | 
| 174: | 
| >>152 | 
| 見せ大谷で結局バースもヒット打つの当時見てて笑ったわ | 
| 160: | 
| 2016の栗山は7戦でいってもいいよ的采配してたのにレアードが空気読まなかったw | 
| 166: | 
| >>160 | 
| 黒田の最後みたいなぁ あっ | 
| 167: | 
| >>160 | 
| バースにタイムリー打たれても変えないからしゃーない | 
| 176: | 
| CSでも大谷に粉砕されてたから当時のSBファンは相当参ってるやろ | 
| 178: | 
| >>176 | 
| Twitterでは荒れに荒れてたで | 
| 183: | 
| 189: | 
| >>183 | 
| 草 | 
| 1番大谷先頭打者HR→1-0は球史に語り継がれるわ | 
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる