東京ドーム使えない巨人が
京セラを選んだ理由
|
1: |
まずこの時期に屋外は論外だからペペド、京セラ、ナゴド、札幌、メラドに絞られる
|
次にセ球団に使用料を払ってむざむざ補強費を増強されるのも嫌だからナゴドが外れる
|
相手は99%SBだからペペドも外れる
|
福岡札幌の移動はダルいから札幌も外れる
|
よって京セラかメラドしか選択肢がなく、メラドは階段の登り降りがキツいから京セラを選んだ |
2: |
敵地がホームって草よな |
6: |
>>2 |
この事態を想定できずにドーム抑えてなかった巨人の怠慢やししゃーない |
52: |
>>6 |
これはシャア無いやろ |
250: |
>>6 |
東京ドームとその辺の田舎ドームじゃ需要が全然違うし |
340: |
>>6 |
2000年の福岡のチームへの嫌みですかw |
4: |
なんで東京ドーム使えんの |
74: |
>>4 |
社会人野球で使うから |
5: |
第一希望はナゴドだったんやろ? |
13: |
>>5 |
ナゴドに金払って借りたら大野残留資金に回されるからナゴドはなかった |
結局残留されたから意味なかったけど |
26: |
>>13 |
ちゃうやろ |
コンサートが入ってたからやろ |
8: |
毎年主催で使ってるだろ |
9: |
西武ドーム使えよ |
14: |
>>9 |
換気もええし感染対策バッチリやもんな |
18: |
>>14 |
11月後半のメラドの寒さなんて恐ろしすぎるわ |
10月でもヒーヒー言ってたのに |
16: |
ナゴドは使えないって前から言ってただろうが! |
19: |
オリックスは優勝諦めていたという風潮 |
69: |
>>19 |
関係無いやろ全京セラでエエし |
23: |
https: |
中日が日本シリーズ進出の場合 ナゴヤドーム第6、7戦は使用できず「AAA」コンサートが先約 |
30: |
>>23 |
それ京セラも一緒やったけどAAAのツアーが中止になったから問題なくなったで |
38: |
>>23 |
このニュース覚えてるわ |
「中日が日シリ行けるはずないやろ」ってコメントが大量についてたし |
40: |
>>38 |
そしたら巨人も予約取られていたと言うお笑い |
45: |
>>38 |
実は神宮も埋まってたんやけど誰も問題視しなかったという |
44: |
これで最後に日本シリーズ開催した球場で煽れるな |
351: |
>>44 |
ペペド 2020 |
京セラ 2020 |
東京ド 2019 |
マツダ 2018 |
ハマスタ 2017 |
札ド 2016 |
神宮 2015 |
甲子園 2014 |
絶命 2013 |
ナゴド 2011 |
マリン 2010 |
メラド 2008 |
ほもフィ 1996 |
やっけ? |
47: |
京セラなんてソフバンの第2ホームみたいなもんなのにな |
106: |
>>47 |
鷹祭りやるからなあ |
53: |
メラド←これ言うほどドームか? |
57: |
メラドはそもそも今外野の芝生剥がして座席にする工事中やから客入れられないんや |
83: |
>>57 |
とうとうあのスタイルの外野スタンドが絶滅するのかぁ |
ちょっと寂しいな |
91: |
>>83 |
地方球場ならいくらでもあるやろ |
127: |
>>91 |
フランチャイズであのスタイルってのがよかったやん |
動きまくる応援は好きじゃなかったが |
61: |
京セラがホームのチームは基本オリ阪神やから |
京セラで試合するなら余裕で勝てるやろという催眠術的なアレや |
66: |
京セラってただでさえ外野の反発係数高いから慣れてないチームが戦うと後ろにそらすのしょっちゅう見るぞ |
67: |
元々優勝する気なかったのかって日シリの日程だよね |
よく巨人が飲んだもんだわ |
70: |
あとファン数からすると大阪は巨人にとってマシなエリアなんやろ |
80: |
>>70 |
広島とか福岡よりはマシやろ |
88: |
浜スタでよかったやん |
102: |
>>88 |
夜に試合するには寒すぎる |
93: |
地元大阪でオリファンと巨人ファンどっちが多いのか気になる |
97: |
>>93 |
そら巨人やろ |
105: |
>>93 |
巨人ファン>鷹ファン>オリファン |
の順で多いで |
100: |
日本シリーズから1番遠ざかってる球場はどこになるんや |
103: |
>>100 |
メラド |
121: |
>>103 |
08年の日シリが最後なんだよな |
中日の連続Bクラスと同じくらい驚かれるわ |
131: |
これもし仮になんかの間違いでオリックスが日本シリーズ進出してきたらどうするつもりやったんや |
137: |
>>131 |
昔あった後楽園対決みたいに、全部京セラや |
139: |
京セラは一番上まで使うのかな |
141: |
なぜ最初の条件でメラドを残したのか |
145: |
メラドでやったら両チーム平等な条件で戦えるし、換気もバッチリでお客さんいっぱい入れるのにな |
146: |
ぶっちゃけ、メラドと絶命どっちが客にとってきついんや? |
151: |
>>146 |
絶命 |
気温がもうね |
166: |
>>146 |
普通に絶命の方がこの時期くっそ寒い |
ホーム最終戦とか大変だった |
167: |
メラドを選ばなかったのは正解やが理由は草 |
190: |
なぜか大阪も巨人ファン多いし観戦しに行くファンにとってはまぁええやろ |
216: |
マツダ使えよ 別にスタジアムでもええやろ |
224: |
京セラドームよう空いてたな |
通常ならオフシーズンとはいえ多目的施設予約ゼロってことはなかったろうに |
235: |
>>224 |
日シリ行く予定だった可能性 |
240: |
>>224 |
オリックスだって可能性は0じゃなかったしブロックしてたやろ |
267: |
>>240 |
コロナ前の五輪日程でもこの時期が日本シリーズやったっけ? |
309: |
>>267 |
コンサートとかは運良く入ってなかったってことやろな |
わいが言いたかったのは一般利用のほうや |
226: |
巨人は球場だけじゃなくて山本由伸と吉田正尚も借りたらええのに |
231: |
>>226 |
そのまま借りパクされそう |
246: |
全試合ペイドでやれや |
京セラで社会人野球の日本選手権都市対抗と並行してやれ |
256: |
社会人野球とか読売の金の力で退かせたやろ |
向こうを京セラなりメラドでやらせればよかったのに |
266: |
>>256 |
社会人野球の聖地が東京ドームやから流石に無理やろ |
無理矢理どかしたら批判やばいし |
263: |
関西なら客も見込めるわな |
265: |
ええかげん自前球場建てろってことや |
275: |
>>265 |
なんで建てないんやろか 絶対に利益でるやろうに |
285: |
>>275 |
場所がない |
297: |
>>285 |
なるほど |
307: |
>>285 |
自前建てるには築地移転が最後のチャンスやったな |
308: |
>>275 |
建てる場所がね... |
土地ゼロの状態から作るんなら埋め立てとかせんといかんし |
築地跡にワンチャンあったみたいやけど、都知事がダメ出ししとったらしいし |
279: |
巨人もここ数年京セラ開催力入れてるよな |
ナイツ呼んだりとかさ |
295: |
ナゴドは28、29がAAAのライブやからやぞ |
316: |
>>295 |
京セラは21,22とAAAのライブだったんだよなあ |
どっちも同時に中止になったで |
299: |
逆にいうと京セラドームさんサイドもイベントはなるべくいっぱい入れておきたいだろうに毎年オリックスが微妙なタイミングまでCS消滅しないせいで大変なんやろな |
324: |
>>299 |
いうて京セラドームもオリックスグループ内やし |
319: |
社会人野球を大阪にするのは無理だったの? |
344: |
>>319 |
それ日本選手権やん |
327: |
もしロッテが勝ってたらクソ寒いナイターのマリンやろ |
ちょっと見てみたかったな |
339: |
>>327 |
記憶なくしたんか |
去年プレミア12やったやろ |
あの頃はコロナもなく平和やったな |
378: |
京セラは同じリーグのホークスにも主催権渡す球場やぞ |
379: |
まあ京セラはホームゲームも定期的にやっとるしな |
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる