阪神大山がホームラン激増した理由
| 阪神大山がホームラン激増した理由 | 
| 1:  | 
| なに?  | 
| 4:  | 
| そらもうアレよ  | 
| 7:  | 
| 打席のときだけヤニキが入れ替わってる説  | 
| 8:  | 
| スイングがようなった!  | 
| ようわからんけどなんかフォロースルーでバットが体に巻きつくような感じ  | 
| あれがええんやない?  | 
| 9:  | 
| 去年は猫背やったんや  | 
| 今年は意識して背筋伸ばすようにしたってのは聞いた  | 
| 11:  | 
| 初球からフルスイング  | 
| 12:  | 
| サンズボーアの存在はでかい  | 
| 13:  | 
| 初球から思いっきり振るようになったよな  | 
| 14:  | 
| 正直本拠地考えたらダントツのホームラン王やろ  | 
| 20:  | 
| 順調に伸びたんやろ  | 
| 去年全試合出たのも糧や  | 
| 24:  | 
| >>20  | 
| ホームランも打点も毎年キャリアハイ更新してきてるからな  | 
| 27:  | 
| >>24  | 
| キャリアハイ3割30本狙える成長しとるけどホームラン王のチャンスは今年逃したら遠い感じするな根拠はないが  | 
| 28:  | 
| >>27  | 
| 絶好調やからやっぱり取っときたいわな  | 
| 取れる時にちゃんと  | 
| 34:  | 
| >>28  | 
| 去年のホームラン上位が軒並み本数減らしとるからな  | 
| 巨神どっちのファンでもないが岡本はホーム的にいつか取れそうやし今年は大山に取ってほしい  | 
| 35:  | 
| >>34  | 
| 確かにな  | 
| 山田もソトも伸びてないし  | 
| バレンティンも筒香もいなくなったし  | 
| ロペスもしばらくいなかったし  | 
| 29:  | 
| 岡本 球場別ホームラン  | 
| 甲子園 0本  | 
| 東京ドーム 14本  | 
| 大山 球場別ホームラン  | 
| 甲子園 10本  | 
| 東京ドーム 1本  | 
| 32:  | 
| >>29  | 
| うーんこの内弁慶  | 
| 33:  | 
| https:  | 
| 昨秋から熱心に指導を受け続ける新井打撃コーチとのイメージを体現できた。昨季までは前でさばく意識が強すぎたのか、変化球にバットが回る場面も少なくなかった。今季はミートポイントを捕手側にズラし、よりボールを引きつける打撃に改良中。  | 
| 新井良太はようやっとるんか?  | 
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる