
プロ野球 銭闘名言ランキング
プロ野球 銭闘名言ランキング |
1: |
1位 福留孝介 「誠意は言葉ではなく金額」 |
2位 諸積兼司 「おかしい……こんなことは許されない……」 |
3位 G.G.佐藤 「交渉している感じがしない。ブチ切れていいですか?」 |
4位 福留孝介 「僕の年俸が上がらないと、後輩たちに夢を与えられない」 |
5位 福留孝介 「上がった分は寄付するつもりだった」 |
6位 多村仁 「大台(1億)に行かない理由が無い。出さないと球団が恥ずかしいと思う」 |
7位 杉内俊哉 「45歳までやって、250勝するという目標がある。 野球人生を巨人で全うできる(終身雇用)環境、そういう覚悟がわかるように示してほしい」 |
8位 藤川球児 「金額で揉めてるんじゃない。稲尾さんの記録に失礼。神様に頭が上がらない」 |
9位 関本健太郎 「実は来年の5月に子供が生まれるんです。何とかミルク代として……」 |
10位 森本学 「金額を見た瞬間、死のうかと思った」 |
2: |
殿堂入り 中村紀洋 |
中村紀洋というブランドを近鉄だけで終わらせていいのか 正式に決まってもいないことを漏らす球団など信用できん 星野監督が早く(態度を)決めてくれ、って言ってますが、阪神がどれだけ待てるかも僕に対する評価でしょう。 巨人も(加わって)きたんで、天秤にかけてもっとFAを楽しみたい 僕の心はメジャー挑戦で決まっていた。それがメッツ側の不手際というか…。 自分は礼儀とか筋道を大切にする人間。ルール違反する球団とは契約できないし、許せない |
4: |
純粋に金だけ求めるファックさんはここにはいるべきではない |
5: |
改めて見るとファック凄いな |
7: |
ファックさんは実際に募金するからな |
8: |
福留はブレないから好き |
9: |
ミルク代ほんとすき |
10: |
GGすげえな |
12: |
杉内だっけ |
新規にはやさしく~みたいなのがないけどあれはFAか |
14: |
ノリさんは殿堂入りさせないとファックと2人で全部を占めるつまらないものになっちゃうからね |
17: |
東日本大震災で有言実行したファックさんすき |
19: |
ノリとかごねるだけで成功してないのは論外 |
22: |
ノリは殿堂入りか |
23: |
福留やっぱ格が違うわ |
ノリさんも凄いけど結果に結び付いていないのが… |
25: |
ノリとかいう終身名誉銭闘士 |
今年もゴネた出来高付けて一億近く持って行くのは流石だわ |
26: |
ショックで震えることってあるんですねがない |
28: |
これでアニキ来てくれたんだから良かったわ |
29: |
藤川のも矛盾しててなかなか酷いと思う |
30: |
名言じゃないが、田上が交渉に持って行った資料がすごかった |
32: |
福留はベイを使って年俸引き上げるやり方といい落合就任から逃れる絶妙の運の良さといい持ってる |
33: |
2番の三冠王好き |
35: |
福留はプロとして当たり前 |
藤川や関本は女々しい |
36: |
ノリさんは弱いのにケンカしたがる奴みたいなもんだからな |
40: |
福留は社会人野球とか独立リーグにも寄付してたんだよな |
それもかなり若いうちから |
41: |
他人巻き込むのは腹立つな |
43: |
大豊『金が欲しいんです!』 |
45: |
多村のも割と意味分からんw |
47: |
一位は本当にすごい |
49: |
10位のインパクトが凄い |
50: |
ノリは嫁ブログの破壊力もすごい |
51: |
色んな話をしました。趣味の話とかもしたし |
↑これめっちゃムカつく |
52: |
ミルク代wwwwww |
ミルクいくら買うつもりや |
54: |
生涯ホークス宣言 |
冷めたビールかけ |
アジア一宣言し欠場 |
ビールかけでのオーナー無視 |
アジアシリーズ決勝戦の日にFA |
福岡のファンは最高 |
気持ちはフラット |
わざわざ東京に出向いて交渉 |
人見知り |
条件面だけじゃない、環境は福岡がいい |
横浜からのオファーは嬉しい |
56: |
一位が圧倒的過ぎて他が霞むという厳しい現実 |
58: |
福留 「年俸が上がらないから(車は)買えない」 |
59: |
銭闘ってそんなアカンか? |
66: |
>>59 |
純粋にもっとよこせって言えばいいのにわけの分からない言い訳するから叩かれる |
68: |
>>59 |
悪いとは言わんが、 |
良い時に銭闘した奴は悪い時下げられても文句言うなよとは思う |
82: |
>>59 |
見極めはせないかんやろ |
値引き交渉と一緒 |
306: |
>>59 |
変な言い訳言うからアカン |
特に他人をだしに使うやつ |
60: |
井端がいない |
61: |
金額見た瞬間死のうと思った←実際いくらだったの? |
64: |
おかしい・・・こんなことは許されない・・・ |
って汎用性あるよな |
67: |
関本のやつってジョークでいったんじゃないの? |
72: |
銭闘とは違うけど糸井とかは交渉めんどくさそう |
94: |
>>72 |
http: |
>約2時間のロング交渉で抗戦したが、球団によれば糸井は沈黙の時間が大半だったもよう。 |
>納得できなかった理由が明確ではなく、次回交渉でも双方が迷走する可能性が浮上。 |
>交渉役の島田球団代表が「非常にかわいかったですよ」と明かした、約2時間の交渉の過程がミステリアスだった。 |
>島田代表は「好きなことを言って」と何度も主張を求めた。だが糸井は何も伝えることなく、沈黙の時間が流れるだけだったそうだ。 |
コレはコレで困るな・・・ |
99: |
>>94 |
難しい言葉を使いすぎてパンクしてるんだよ |
101: |
>>94 |
糸井ww |
112: |
>>94 |
一番困るやつだわこれ |
119: |
>>94 |
リンク先も三回読んだけど |
ごめん糸井意味わからんわ |
124: |
>>94 |
ハンコと間違えてリップクリーム出すからしゃーない |
75: |
福留は有言実行して億単位で寄付したから好き |
77: |
最近は面白い奴がいない |
92: |
>>77 |
DeNAが揉めてるみたいやから誰かどキツいの来るんやない? |
103: |
>>92 |
中日も井端あたりデカイのきそう |
81: |
一位は実際の行動まで伴って一つの完成形だからな、格が違う |
83: |
最近は下交渉しとるからおもんねーわ |
85: |
「1年間トータルで見てほしい。これなら優勝争いしなければよかったと思ってしまう。 最下位のチームで最多勝争いをした方がいいのかと」 「(お金のために投げるのは)好きじゃない。魂がこもらない」 「責任を押し付けられても困る。優勝したかったらいい投手を獲ってきて欲しい」 「行けと言われれば、エースとして行く。しかし体はボロボロだった。『おしっこをしたい子どもが、漏れそうでも言い出せないような状態』だった」 「今のままの査定なら15勝しても3000万円アップがいいところ。1億円アップとかを狙ったら27勝、28勝とかしないといけなくなる」 |
by川上 |
91: |
久しぶりに福留さんの銭闘が見られるのか |
こら楽しみ |
95: |
>>91 |
複数年やろ |
105: |
>>91 |
来年リハビリでもぬくぬくやで |
96: |
寄附の件といい阪神入団の時といい、銭留さんはゼニを得る駆け引きを心得てるプロ銭闘士やで |
ただ単にゼニを要求するだけの二流とは違う |
108: |
井端がいないのはおかしい |
110: |
落合入れろや |
142: |
>>110 |
落合は綺麗ごとを言わないから面白みに欠ける |
113: |
1 遊 僕の年俸を上げないと内川の税金が払えなくなる |
2 中 みんな不満を持っている。言えてないだけでね。不満を押し殺している選手もいる |
3 一 巨人では他愛ない話にも、選手への愛情を感じた |
4 捕 携帯電話会社と一緒ですよ。新規加入の人には優しくて既存の人にはそのまま |
5 三 巨人との交渉は楽しかった。趣味の話とかもしたし、満足している。ソフトバンクとの交渉では絶対にしないような話もした |
6 左 大減俸の通知がいきなりすぎる。気持ちの準備がないと、 選手のショックは大きい |
7 右 18番の継承者になるか、(残留して)47番を永久欠番にするか。 |
8 二 福岡の出身なので、子どもが来年、小学校に入る。そこは心配 |
9 投 野球人生を巨人で全うできる(終身雇用)環境、そういう覚悟がわかるように示してほしい |
154: |
>>113 |
うーんこのゴールド銭闘員 |
つよすぎる |
164: |
>>113 |
だいすき |
220: |
>>113 |
やっぱ親会社批判は最高やな |
114: |
2番の三冠王は井端か |
相変わらず意味わからん |
122: |
ドメさんはいくら寄付したんだったっけ? |
128: |
>>122 |
当時の収入の数倍を寄付した |
126: |
1位の言葉はハッキリしてて好きやわ、誠意とかいう言葉の誤魔化しすんなやみたいな感じで |
逆に4位や5位の言葉は好きになれん、後輩をダシに使うな、寄付とか嘘つくなって思ってまう |
129: |
>>126 |
5位は無言で有言実行してた事が明らかになってしまったので・・・ |
震災以前から |
144: |
>>129 |
なんでバレたんだっけ? |
157: |
>>144 |
確か、感謝状もらってたことががあとから記事になったんだよ |
131: |
中日荒木 |
「僕、ハワイで夢を見ました。球団から『低姿勢でいてくれたら、金額を上げてやる』って」 |
170: |
>>131 |
この辺大好き |
135: |
見てる分にはとても楽しい |
139: |
>>135 |
FA絡んでなければせやな |
138: |
こういう名言が聞けなくなる代理人制度って糞やな |
自分で交渉してるプロ野球選手は楽しそうやな |
140: |
実際プロなんか先の保証なんか何もないんやから |
貰える時に貰わないとあかんやろ |
141: |
福留は寄付したからぐう聖っていうけど |
カブスから腐るほどふんだくったのに1億寄付してぐう聖ってのはないわ |
188: |
>>141 |
中日時代からやってたみたいやで慈善活動 |
145: |
井端の魚から目線の発言がない |
156: |
落合は面白くないな |
モノマネの人の「判子忘れました」は笑ったけど |
179: |
>>156 |
厳密にいうと落合は銭闘じゃないしなぁ |
ルール通りの評価してたらあっさり押すよ |
ハンコ云々は、交渉の場で下交渉的な探りばかりいれるから呆れて帰ったんだよ |
173: |
94年(22) ドラフト3位 契約金8000万円 年俸1200万 |
95年(23) *9試合 *45.1回 *2勝 0敗 1.99 WHIP1.18 1200万→1400万 |
96年(24) 31試合 210.1回 16勝10敗 3.17 WHIP1.18 1400万→4300万 |
97年(25) 32試合 207.2回 15勝 5敗 3.12 WHIP1.25 4300万→1億(最多勝・最多奪三振・最高勝率・MVP・B9・GG・沢村賞) |
98年(26) 33試合 181.0回 13勝12敗 3.38 WHIP1.31 1億→1億800万(最多勝・最多奪三振・B9・GG) |
99年(27) 29試合 179.1回 14勝10敗 3.41 WHIP1.11 1億800万→1億1600万 |
00年(28) 24試合 145.2回 11勝 5敗 3.77 WHIP1.36 1億1600万→1億3500万 |
01年(29) 28試合 165.1回 14勝 9敗 4.35 WHIP1.50 1億3500万→1億7500万 |
02年(30) 29試合 182.0回 15勝10敗 3.51 WHIP1.22 1億7500万→2億3000万(GG) |
182: |
>>173 |
誰? 西口? |
187: |
>>182 |
西口 |
185: |
・「もらった祝儀袋の中身が図書券だった感じ」――佐伯貴弘(横浜・2005年) |
・「正直、寂しいし、寒い」――門倉健(横浜・2005年) |
・「僕、ハワイで夢を見ました。球団から『低姿勢でいてくれたら、金額を上げてやる』って」――荒木雅博(中日・2007年) |
・「もう1人の佐藤隆彦(本名)から、G.G.佐藤を見つめ直しました」――G.G.佐藤(西武・2007年) |
・「なんで中村(紀洋)みたいなアホに5億も払わなあかんの?」――山口昌紀・近鉄本社社長(2004年) |
・「この季節になると急に頑張る人がいるが、それならシーズン中にグラウンドで頑張れといいたい」――黒岩彰・西武球団代表(2006年) |
201: |
>>185 |
言い方悪いけど近鉄の社長が言ってることは分からんでもない |
平成に入ってから一気に年俸高騰したからなぁ |
215: |
>>185 |
球団側も正論でイイネ! |
412: |
>>185 |
黒岩の発言好き |
199: |
多村仁「大台(1億)に行かない理由が無い。出さないと球団が恥ずかしいと思う」 |
これはどうなん? |
結局税金考えたら9900万で更新したほうが得やって言われてホクホクで更新したという落ちまであるが |
204: |
>>199 |
笑えるからいいと思う |
211: |
井端弘和「ショックで震えることってあるんですね。金額を見て10分くらい無言でした」 |
「1、2番の三冠王があるなら、三冠王に近い成績を残せた」 |
217: |
>>211 |
.310 8本 50点 |
229: |
>>217 |
打率は.323やないか?うろ覚えですまんな |
228: |
片岡とか多村は笑いの方が先にくるからなあ |
234: |
巨人相手にこんな交渉した杉内は実質1位だと思うわ |
>杉内俊哉「45歳までやって、250勝するという目標がある。 野球人生を巨人で全うできる(終身雇用)環境、そういう覚悟がわかるように示してほしい」 |
244: |
>>234 |
当時は現役最強左腕とかいわれてたからなあ |
この時点では和田の方が上だったけど |
255: |
>>244 |
金もらいながらアメリカにリハビリに行った和田と4年20億の杉内 |
どっちも勝ち組やな |
238: |
「仏のノリさんでもキレました」がねーぞ |
ほんまノリさんは名言の宝庫やわ |
310: |
福留は年俸を評価の数値としてるだけ |
川上みたいなのが本物の銭ゲバ |
311: |
岩瀬「勝手に上がってくンゴ」 |
351: |
>>311 |
去年タイトルとって下げられたような |
319: |
逆にそれなりの成績でも印鑑即捺しボンバーの人は誰やろ |
323: |
>>319 |
松井? |
327: |
>>319 |
山本昌とかやないか? |
416: |
>>327 |
何年か前昌単年でふんだくろうとしてごねたことあったで |
二年契約になったけど。 |
なにかおかc |
332: |
>>319 |
初芝 |
いつも一発サインだから下手な条件出せず球団も練りに練ったもよう |
341: |
>>319 |
三瀬とかか? |
ダイエー時代から金額見ずに即押し |
336: |
岸投手(24)が27日、所沢市内の球団事務所で契約交渉を行い、 3500万円アップの年俸1億2000万円を提示され保留した。 希望額の27億円とは大きな開きがあり、交渉を終えた岸は 「ショックで震えることってあるんですね。金額を見た瞬間、足がガタガタして10分間くらいは無言でした」。 |
343: |
>>336 |
これすき |
410: |
>>336 |
岸が球団幹部と向かい合って足ガクガクさせながら10分間無言とか |
こんなもん想像して草生えないわけないんだよなぁ |
417: |
>>410 |
そら27億円も提示されたらなあ |
345: |
SBのなかで攝津は異質だな |
349: |
>>345 |
順調に成績伸びて順調に上がっていってるからな |
364: |
>>349 |
ルーキー1年目は契約金&年俸にてをつけず |
JR時代の貯金で生活したのも感心 |
経済観念きちっとしとるんやろな |
368: |
>>364 |
社会人卒はだいたいそんなもんでしょ |
372: |
>>368 |
杉内社会人やで |
379: |
>>372 |
絶妙なレスにわろたwwww |
382: |
>>372 |
杉内は先輩軽視でワガママ |
・内野手(小久保も)がマウンドへ集まる→杉内、背中を向けて無視 |
・城島「利き手はやめろ、ブルガリア!」→杉内無視、両手粉砕 |
384: |
>>382 |
小久保無視って相当やな |
399: |
>>384 |
それくらいワガママやってん |
だから巨人移籍したら流石に大人しくなって |
本人にもSB若手にも良かったんちゃうかな |
巨人ファンはちと気の毒だけど |
354: |
一位を超える言葉はあるんだろうか |
357: |
1位2位が盤石過ぎる |
365: |
井端「これくらいほしい、ってのは伝えました」 |
371: |
高橋周平から黄金銭闘士の香りがする |
383: |
個人的に自分の金のために他の選手を引き合いに出してくる奴が一番嫌い |
403: |
>>383 |
SB山田だっけ? |
418: |
>>403 |
杉内「内川は来年税金も払えない」 |
内川「」 |
実際、何人かの選手にはドン引きされてた |
422: |
>>383 |
たしかボンズがそんな感じだったらしいで |
あいつがこれだけもらった。だから僕にはもっとよこせ。でないと球団は僕のことを評価してくれない |
みたいな感じだったらし |
389: |
井端と岸ってお互い似たようななこと言ったのか? |
419: |
駒田「ぼくは、悲しいです」 |
http: |
年俸 1980万円を提示された年の事よね。 ワシは、保留したんよ。 何でか? その微妙な金額が嫌じゃったんよ・・・。 どうしても・・・。 それで、次の契約交渉の時、ワシは胸のポケットに20万円現金で持って行ったんよ。 その時も、お金の提示は変わってない。 しゃーないわね。 球団は球団で、そうする理由があるわけだから、そう簡単は上がらないもん。 ほいで、ワシは、おもむろにポケットから、20万円出して、こう言ったもんよ。 「 ワシが、20万円出しますから、年俸2000万円で、どうでしょうか? 」 アホか・・・? その時のワシ。 自分の給料、自分で払って、どうするんや? |
サンキュータッツ |
442: |
>>421 |
これ好き |
444: |
>>421 |
>ワシは、15年間の現役生活の中、保留したんは2回。 当時の選手では少ない方だと思うよ。 |
やっぱゴネは普通やってんな |
確かに最近ゴネが減った気がするわ |
429: |
広島「税金考えて得なようにこの金額にしたでー」 |
達川「ワシ出しますので大台上乗せしてください」 |
広島「ファッ!?」 |
430: |
多村って球団が恥ずかしい発言とか銭闘とそれに関する名言で相当有名だけど |
適度なところでスペってるから年俸自体はそんなに高騰せず適正値で推移してるよな |
433: |
杉内はホークス時代後輩から慕われてたぞ |
柴原が後輩思いのいいやつって言ってたし |
441: |
>>433 |
森福もね |
それも事実ちゃう? |
内川ので他選手からドン引きも、両方新聞に載ってた |
439: |
オッチの今日はハンコ持ってきてません発言すき |
445: |
テレビの戦力外特集とかしか見てない人たちは、 |
GGが凄まじい銭闘士やったことは知らんやろうな |
449: |
>>445 |
GGの存在忘れてた |
448: |
一位はいつか何処かで使ってみたい |
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる