グリエルらキューバ人選手が「伝説の人」と尊敬する日本人の天才打者
グリエルらキューバ人選手が 「伝説の人」と尊敬する 日本人の天才打者とは |
多村仁志 通算 1342試合 .281 195本 643打点 1162安打 |
06年に開催された第1回WBCでは準決勝・韓国戦でアーチを放つなどチームトップの3本塁打、9打点をマーク。 決勝・キューバ戦も押し出し死球で先制点を生み、5回にも中前適時打を放つなど世界一に大きく貢献した。 身体能力の高さと攻守走の高い技術は外国人選手たちからも一目置かれた。 特にキューバでは大人気で、巨人でプレーしたフレデリク・セペダは多村がソフトバンク時代に使っていたバットを愛用していた。 グリエルも14年にDeNAに入団して多村とチームメートになった際は、「多村さんはキューバで伝説の人。 一緒にプレーできるのがうれしい」と目を輝かせ、本塁打を打った後にベンチ前で多村と熱い抱擁を交わすのが定番となっていた。 |
グリエルらキューバ人選手が「伝説の人」と尊敬する日本人の天才打者とは ... その期待に応えて6月以降は調子を上げ、日本人打者で球団史上初の3割、40本塁打、100打点を達成した。05年にも ... グリエルも14年にDeNAに入団して多村とチームメートになった際は、「多村さんはキューバで伝説の人。 |
成績 |
サヨナラホームラン |
>>1 |
>最後は古巣でユニフォームを脱ぐ |
横浜を解雇されて中日と育成契約を結んだって |
自分で書いてるだろ・・・ |
いっつも故障してるスペランカーなイメージと、めっちゃ太い声ってイメージだけ残ってる |
清原、坂本、村上は天才認定していい |
多村は後ろ髪の印象が強いな |
多村はエグいクロスプレーとかデッドボールには何故かタフなイメージ |
浜田「お前いい声してるなー」 |
いつも試合以外で怪我してるイメージ |
>>9 |
ポスター撮影のときにポージングでやった軽いジャンプの着地に失敗して捻挫した話に衝撃を受けた |
5ツールにファッションを加えた6ツールプレイヤー |
>>11 |
声も合わせれば7ツール |
なんで多村がキューバで伝説なんだろう |
>>12 |
キューバでは勝新太郎と石野真子も伝説らしい |
>>12 |
WBCで活躍したから |
イチローには大リーグ(r |
なんでグリエル? |
サイン盗んで打った挙げ句につり目した奴やぞ |
インパクトは凄かったが故障が多かったこともあって |
突出した年はそんなにないんだよな |
2004年 打率.305 本塁打40本 100打点 |
2005年 打率.304 本塁打31本 79打点 |
は頑張ったが2006年故障離脱中に交通事故を起こし |
シーズンオフに放出された |
ソフトバンクでは |
2010年 打率.324 本塁打27本 89打点 |
という好成績を残すが翌年から統一球が導入されると |
適応出来ず成績は急降下 |
結局100安打以上を記録したのがたったの4年だけ |
多村の多で損してる |
多村 中日ウエスタン |
大きな大会でチャンスに強いイメージあるわ |
真逆はGG |
応援歌は歴代トップクラス |
中日にいたとか知らんかった |
なぜか古木が思い出された |
サイン盗み発覚して今期アルトゥーベ2割1分グリエル2割3分だもんな |
昔はスペ一覧がすぐテンプレで貼られてたのに |
チームのカレンダーの撮影でジャンプして着地した時にケガしたんだよな |
日本人の天才打者っていったら王か張本、天才ピッチャーなら金ヤンだろうに |
多村は大舞台に勝負強いからスペでも愛されてる |
大舞台に勝負弱い三冠王松中とほ対照的 |
え?中日にいたっけ? |
>>38 |
育成枠のまま支配下登録されずに引退した |
すぐ怪我するけど野球ではあまり怪我しなかった |
2/27 ポスター撮影中にジャンプして右足関節捻挫 |
4/30 試合中、突然カゼをひいて退場→診療所で点滴 |
5/ 3 キャッチボールでぎっくり腰、登録抹消 |
6/ 5 フェンスに激突でセルフエルボー、途中交代 |
6/24 前日の試合で空振りした際に肩を痛めスタメン落ち |
8/11 試合前の練習中に腰を痛めてスタメン落ち |
8/28 ファインプレーをした際に膝を強打し途中交代 |
9/19 ストライキの際の握手会で左掌が炎症し、その後2日連続スタメン落ち |
「ベッカム・カプセル」を400万円で購入 |
2005年 |
1/ 1 寒川神社に初詣に行き家族の健康などを祈願するが、自分がインフルエンザに罹患 |
2/11 沖縄で野球教室を開き、肩に野球バックを掛けたまま何百人にサインした結果、左肩が内出血。 |
3/30 全試合出場を目標に掲げていたが、開幕直前にインフルエンザに罹り緊急入院。開幕三連戦の出場を断念。 |
4/24 サードゴロを打ちヘッドスライディング敢行するもアウト。右肩負傷で途中交代。 |
5/6~7 GW中からの発熱を押して出場するも無理がたたり気管支炎に悪化し、欠場。 |
5/20 センターからバックホームの際、右肘を痛める。 |
6/4~5 痛めた右肘の影響か、DHとして出場。 |
6/14 自打球を右足甲に当て途中交代。 |
6/21~ 疲労をおして出場を続けるも、靴紐を結ぼうとした際にぎっくり腰を発症し、自宅休養。翌日登録抹消 |
6/29 横須賀の練習場へ向かう途中、愛車が雨でスリップし、側壁に衝突。エアバッグの衝撃で左顔面と左肩を打撲。自分で119番し、検査のため緊急入院。自身初の新聞一面に後に語る「スリップしたとき死んだと思ってハンドルから手を離したが家族の顔が浮かんでまたハンドルを握った」 |
プロレスラーの入場曲を打席に入るときに使用していた、それを聞きつけたカートが来日して始球式を行うが、入院中の多村は会えず |
8/19 公式サイト6toolスタッフが水道管破損による被害を被る |
8/28 健康診断で飲んだ造影剤で気持ちが悪くなり、試合を欠場 |
春は、多村。やうやう薄くなりゆく軟骨 少し治りてまた再発したる |
腰痛の細く長びきたる。 |
夏は、川上。8月の頃はさらなり。9月もなほ。白星の多く飛び去りたる。 |
また、本塁打の浜中鳥谷など、ほのかに連なりて飛ばし行くもをかし。福川など打つもをかし。 |
秋は、松中。斉藤打たれて、頂点いと遠くなりたるに、 |
鷹のベンチにおるとて、2000,2004、2005,2006,2007など、呆然とするさへあはれなり。 |
まいて四球などの選びたるがいと得意げに見ゆるは、いとをかし。 |
力尽き果てて、グランドで正座など、はたいふべきにあらず。 |
冬は、福留。優勝したるはいふべきにもあらず。 |
球団会計のいと赤きも、またさらでも、いと懐寒きに、 |
年俸増を当てにして、購入予定のメルセデスもて臨むも、いとつきづきし。 |
翌年になりて、ぬるくゆるびもていけば、キャンプの費用も、自費参加になりて、わろし。 |
いまやグリエルもブルージェイズにいる弟のが成績いいもんなぁ |
伝説のスペランカー |
じゃあ公式記録の所属の所は多村(中日)になるんだね、違和感 |
張本(ロッテ)、野村(西武)みたい |
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる