12球団 フロント能力ランキング
12球団 フロント能力ランキング |
1: |
| Sソフトバンク |
| A広島西武 |
| Bヤクルトハム巨人 |
| C楽天阪神DeNAロッテ |
| D中日 |
| Eオリックス |
| 資金力は含まない |
https: |
2: |
| 誰も異論ないやろ |
3: |
| ハムが高すぎる |
4: |
| オリックスに異論なし |
5: |
| ハムは最下位やろ |
| オリックスレベル |
6: |
| ヤクルト高杉 |
13: |
| >>6 |
| ヤクルトは優勝もしてるし定期的に優勝争いにも絡むから優秀やと思うぞ |
| 落差が激しいだけで |
18: |
| >>13 |
| 過去の栄光でええなら他も上に上がるやろ |
25: |
| >>18 |
| 過去10年で見とるからな |
7: |
| ハムが上位なのは過去10年で見たからや |
8: |
| 金は出すけど現場に文句言うオリックス |
| 金は出すけど現場には何も言わないソフトバンク |
9: |
| 資金力なしなら楽天最下位でいいと思うちな鷲 |
20: |
| >>9 |
| 2013の日本一が大きい |
| 2014から石井GMまではガチで酷かった印象 |
27: |
| >>20 |
| 石井が有能みたいな言い方やな。あれだけ補強してBクラスやぞ。 |
30: |
| >>27 |
| あれだけ補強したから4位とも言える |
37: |
| >>30 |
| 補強がなかったらもっと低かったって考えると有能だな |
45: |
| >>37 |
| もっというと結果に関しては現場の責任であって、補強してやることをやったって意味では編成として有能なのでは? |
10: |
| 巨人高杉やろ |
15: |
| S ソフトバンク |
| A 巨人 |
| B 楽天 |
| Cその他 |
24: |
| フロント能力って何をどう評価してるんだろ |
92: |
| >>24 |
| スカウトはフロントに入るか分かれそうだな |
94: |
| >>92 |
| ワイは含んでる |
| そもそもスカウト選ぶのもフロントの仕事やしな |
26: |
| 資金力以外でフロントの能力ってどうやって測るんや |
| というかフロントって具体的になんのことを指してるの? |
50: |
| >>26 |
| 集客力と順位じゃね |
53: |
| >>50 |
| 順位ってフロント能力なの? |
54: |
| >>53 |
| そりゃ編成する立場やし |
73: |
| >>54 |
| 競技の結果は現場の責任じゃないの? |
80: |
| >>73 |
| むしろ8割編成、2割現場だろ |
| 監督変えるだけじゃ変わらんしその監督選ぶのもフロントや |
33: |
| ロッテは上位やろ |
| ソフトバンクからコーチも選手も取りまくって戦略的2位になったぞ今期 |
46: |
| >>33 |
| ロッテは長らく低迷してたのが大きい |
| 井口来てからは普通に金満補強チームやし |
34: |
| 巨人はSS |
| 補強に積極的な時点で最高のフロント |
36: |
| 西武って流出前提でどんどん育てるの凄いよな |
67: |
| >>36 |
| 流出してなければホークスにも対抗できたやろうけどな |
39: |
| ヤクルトハム広島高すぎ |
40: |
| 楽天が生え抜きだけで戦ったらオリックス以下なんだからあのGMが補強を的確に当てまくって4位になったと考えればまあまあやろ |
44: |
| >>40 |
| 生え抜き育たないのもフロントの責任になるやろ |
52: |
| 球界一の高年俸で今年も最小限の赤字に抑えるのは凄すぎる |
55: |
| オリックスフロントは5年前はGくらいだったからこれでも改善されてる |
56: |
| フロントの能力というよりも球団のコスパランキングって感じかもな |
| ソフトバンクは金かけてるけどあれだけ強かったらコスパで見てもいいくらいだわ |
63: |
| そんな物はないやろ |
| ソフトバンクは数打てば当たるをしてるだけや |
81: |
| >>63 |
| 数撃ってばかりの巨人さん… |
102: |
| >>81 |
| 巨人はまあね |
| 大城岸田その他を取った2017ドラフトは大成功ドラフトなのに |
| ファンがめちゃくちゃ叩いて |
| 原もスカウト部長をクビにしたからねw |
| あのドラフトをした |
| 元巨人スカウト部長を取るべきやと思うが |
| どこも取らんよね |
64: |
| ソフトバンクって莫大な金かけてるだけやん |
| 編成面の能力があるとは思えん |
76: |
| >>64 |
| 金かけてるチームの中でぶっちぎりに成功してるし認めるしかないやろ |
| 巨人オリックスだって資金力では戦えるはずなのに |
65: |
| ヤクルトとハムそこそこ無能じゃね |
| 西武はあんだけ金積んでも逃げられるあたり有能って言ってええんかわからん |
66: |
| 今年の楽天とか金無くて33歳のキューバ人取ってホルホルしてるレベルやぞ |
| 最後にメジャー出たの四年前だし |
68: |
| 中日からFAは暫く出てないしCでいいやろ |
72: |
| 金=フロント能力ではないのはホークスとオリックスを比べたらわかる |
74: |
| 経営と投資と言う面なら |
| 多少は語れるやろうけどな |
75: |
| オリはスカウトはいい |
| 上は知らん |
82: |
| 究極完全体ライオンズ |
| 8秋山 |
| 9外崎 |
| 4浅村 |
| 3山川 |
| 2森友哉 |
| 5中村 |
| D栗山 |
| 6源田 |
| 7金子 |
| 岸ー涌井ー菊池ー高橋ーニール |
| 牧田 平良 森脇 小川 ギャレット |
| ますだ |
| 怖いか?ん?? |
84: |
| 広島はDくらいだな |
| 3連覇は偶然主力のピークが重なった奇跡 |
90: |
| >>84 |
| あれ全部計算やろ |
| そもそも広島は西武と並んで野手育成力高すぎるわ |
85: |
| ワンボーロン3年契約なんやが本当にハムBか? |
86: |
88: |
| 質問なんやけど何で監督試合ボロクソだった福良がGMになれてるんや? |
93: |
| >>88 |
| 宮内のお気に入りだから |
89: |
| >ソフトバンクは数打てば当たるから~ |
| こんな考えをフロントも持ってるからいつまで経っても追い付けないんだろうな |
99: |
| 秋山 |
| 浅村 |
| 森 |
| 外崎 |
| 山川 |
| おかわり |
| 源田 |
| 栗山 |
| これでスタメン8人埋まったらそら強いよな |
| 2018年しか実現しなかったけど |
100: |
| ドラ1やらかしまくってるSBがSはないやろ |
108: |
| >>100 |
| ドラフト1位だろうが入ったら同じ扱いなのはむしろ有能やと思うけどな |
| ドラ1贔屓しまくって失敗してるチーム沢山あるし |
103: |
| 資金を稼ぐのも能力やから含まない意味がわからない |
107: |
| >>103 |
| ただの嫉妬やろ |
| そもそもソフトバンクがダイエーを買収したのは当時から人気球団で黒字経営見込めたからなんや |
| 不人気球団から買ってないで |
105: |
| DeNAは無能評価多いけど |
| そもそも金が無いってこと前提にするとこんなもんになるんじゃないのか |
| 外国人と若手には金を出してベテランは渋くするという |
110: |
| >>105 |
| 別に無能ではないけど資金力なくても広島や西武は結果残しとるからな |
| 日シリ出たとはいえ優勝が無いDeNAはこんなもんやろ |
21: |
| オリックスのフロントとか言う2-3年周期で総取っ替えされてる部署 |
83: |
| フロント能力も大事だけど、ドラフトの運と指名センスがかなり左右するよな |
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる