藤浪「春夏連覇です、160出ます、 変化球もキレます、 161球投げれます」
←こいつが天下とれなかった理由
|
1: |
| なに? |
2: |
| イップス |
3: |
| 高校生で天下取っている定期 |
4: |
| 慢心って言われてたけどどーなんやろ |
6: |
| これから天下とるから |
378: |
| >>6 |
| 天下への階段駆け上がってる最中だからセーフという風潮 |
7: |
| 慢心&阪神 |
260: |
| >>7 |
| ジョンソン&ジョンソンみたいにいうなよ |
313: |
| >>260 |
| ゴロピッタリで草 |
11: |
| 161も投げるから |
16: |
| これが全然抑えない理由を誰か教えてくれ |
17: |
| 頭部狙撃がやべぇ |
| と思ったけどすっぽ抜けが頭にいくのは山口も同じなんだよな |
| 何があかんかったんやろか |
20: |
| >>17 |
| 山口くらい図太いメンタルがあれば良かったのかもしれん |
140: |
| >>20 |
| 會澤「ンだとコラ」 |
21: |
| J民という致命的欠陥 |
27: |
| こいつプロ入ってから厳しい練習 |
| 全くしてないよね |
34: |
| インステップがね… |
39: |
| ヤクルトの方が当ててる定期 |
44: |
| ストレート被打率.314 空振率4.2% |
| なんでこんなに打たれるんや |
62: |
| >>44 |
| 球速なんかいらないんです |
| アウトローに投げれればうち取れます |
45: |
| 野茂は16四球191球完投勝利とかやったり左だとヤクルト石井とかノーコンいたのに |
| なんでこいつだけノーコンが許されないんや時代か? |
| 四球は出しても死球は前者の人たちは出さなかったんやろか |
49: |
| >>45 |
| 四球だしても抑えてたのが野茂と石井なんちゃう |
| 藤波は打たれちゃう |
50: |
| 体がデカ過ぎたんじゃね? |
| 手足が長過ぎて扱い切れてない感がある |
58: |
| あと藤浪は日本人特有の沈み込むフォームのせいでせっかくの角度が活かせてない |
65: |
| なんで阪神に入団した選手はスターになれんのやろな |
76: |
| フォームぐちゃぐちゃ |
108: |
| プロの練習は楽とか言うから |
| 菅野と翔さんも呆れてたで |
111: |
| >>108 |
| 強制させることも時には必要やぞ |
| あと球団体質そのものが悪影響与えすぎ |
118: |
| >>108 |
| その番組菅野も同調してたぞ |
119: |
| 中継ぎ抑えしか生き残る道ないのにまだ先発に戻そうとする矢野 |
123: |
| 先発よりリリーフ向きやったんちゃうか |
134: |
| >>123 |
| 28試合 199.0回 14勝7敗 防御率2.40 221奪三振(21歳) |
| これをリリーフは勿体ないやろ |
139: |
| 所属球団と支援者に違和感 |
185: |
| 球速落ちてないからあんま言われないけど結局根本原因は投げ過ぎと故障なんだよな |
189: |
| 辻内より頑張った |
198: |
| 甲子園で春夏連覇した投手なのに |
| マスコミから大谷世代と言われる可哀想な奴 |
247: |
| これからやぞ😠 |
284: |
| まだ十分復活できる年齢だよな |
286: |
| 藤浪ってソフトバンクの石川と同タイプなのになあ |
289: |
| やる気と慢心 |
290: |
| メンタルやろなぁ |
294: |
| 無理使いして天下掴みかけたんやけどな |
295: |
| ちょっと井川に秘訣を聞いて来いや |
| 絶対なんか秘訣あるって |
312: |
| 地味にカットボールえぐいの投げてるよな |
| フォークも150㎞とかやし |
403: |
| たまには一応big3の一人濱田のことも思い出してやってや |
411: |
| 藤浪のクソフィールディングとかいうけど転がったボール後逸するのか? |
414: |
| >>411 |
| イップスだから短い距離の送球が無理 |
430: |
| 怪我したからな |
432: |
| 素質は抜群やしちやほやしなければそれなりにやってくれるんやない |
| コロナ騒動で支持者減ったら微復活したし |
297: |
| 復活の兆しが見えたのは朗報 |
| 来年が勝負やろ |
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる