このページには#広告 #宣伝 が含まれます。



【疑問】投手のピークは23歳なのに大卒・社卒の投手を指名したがる球団が多い謎

 




【疑問】投手のピークは23歳なのに
大卒・社卒の投手を指名したがる
球団が多い謎



1:
リスクが高くないか?


2:
ちな野手のピークも26歳という事実がある(守備はもっと早い)


3:
経験と技術が身についてきて、ピーク30くらいやろ


6:
>>3
確かに出場機会は30歳前後が一番多いが、
ピークはすでに過ぎている。


4:
なにか、30歳くらいがピークだと勘違いしとる人も多いよな。


7:
べつにピークすぎたら使いものにならなくなるわけじゃないし


11:
日経の研究結果だとピークって25~26じゃなかったっけ


17:
>>11
いや
デルタの研究により投手は23、野手は26と明らかになっている
これはメジャーの先行研究とも一致する


12:
23て肉体的なピークやろ?
経験とか技術とかメンタル面もトータルしてみたら投手としてのピークはもう少し後ろにズレるんやない?


21:
>>12
違うで
セイバーメトリクスによりWARのピークが23だと明らかになってる
結局は身体能力の衰えが大きい。


38:
>>21
はえー
なら高リスク高リターンな高卒と低リスク低リターンな大卒って感じか?


13:
即戦力なんやから大卒は正しいやろ
社卒も1番レベル高いアマチュアなんやからそこで無双してる奴は本物
比較したいなら高卒投手の成功率とその他を比べないとあかん


14:
成長のピークと選手としてのピークはちゃうやろ


24:
>>14
ビッグデータで23歳が投手のピークだと明らかになってる


15:
23歳がピークだった投手って誰や?


19:
>>15
中日若松


22:
>>15
小川とか東とかは1年目がピーク


43:
>>22
小川はともかく東って実働1年やからそれに当てはまるか?


78:
>>43
怪我も含めてのデータやぞ
稼働年数増えれば経験も増えるけど怪我のリスクも高くなる


18:
高卒の選手が順調に育つほうが稀


20:
日経は野手は28、投手は25~6って書いてる


https:


意外に早い野球選手の「旬」 データが示す現実:
岡田友輔(おかだ・ゆうすけ) 千葉県出身。大学卒業後、民放野球中継のデータスタッフやスポーツデータ配信会社勤務を経て2011年に独立。株式会社DELTAを立ち上げ、野球のデータ分析やプロ球団へのコンサルティングなどを手がける。「デルタ・ベースボール・リポート2」を10月発売。


34:
>>20
それは分析が甘い
セイバーを使ってるデルタのほうが精度が高い


23:
一理あるけど高卒の5年後のピークがどの程度かはわからないからリスクもあるな
奥川や佐々木が23で森下になってるかは分からんよね


29:
人間の成長は22,23歳まででそれ以降は身体能力はどんどん落ちていくからね
加えて肩は消耗品であることを考えれば、23歳がピークだとしても何ら不思議じゃない。


32:
ダルビッシュのピークはいまやん


33:
NPBにおける「年齢曲線」
パフォーマンスに対する年齢の影響はどれほどか。NPBにおける「年齢曲線」を考える | 1.02 - Essence of Baseball | DELTA Inc.


https:
今回は選手の総合的な貢献度を測るWAR(Wins Above Replacement)から、NPBの年齢曲線を求める。ただし、単純に年齢別にWARの推移を集計すると「生存バイアス」と呼ばれる偏りが発生してしまう。
「生存バイアス」とはなにか。ベテラン選手を例に考えてみよう。ベテランとなっても重用される選手は、若い頃に他の選手より優秀な成績を残し、年齢を重ねてもなお起用されるだけの力を持った選手である場合が多い。このような状況でベテランのWARを単純に集計すると、一部の優れたベテランの値のみを集計してしまうことになる。これにより、全盛期を過ぎたベテランに支えられた年齢の平均値 (あるいは中央値) が、ベテラン選手が全盛期だった年齢の平均値を超える逆転現象が発生してしまう恐れがでてくる。
こうしたバイアスを発生させないため、ここでは単純に年齢別のWARの推移を集計するのではなく、年齢別に前年からのWARの増減を計測し、その累積値をベースとした年齢曲線を構成する。


48:
>>33
はえ~


53:
>>33
40過ぎて先発させて貰える投手は元々の性能高そうであてにならなさそうw


47:
>>33
単純に20過ぎで一軍で投げれるエリート投手のレベルが高いだけでは?


197:
>>33
23歳の先発救援のサンプル数がかなり少ない
しかも相当な好素材(そりゃそんな年齢で1軍で使われるんだから当たり前)だけでそにサンプルが構成されてるだけじゃないの?


88:
>>33
なんでwar比較やねん
実力やなくて貢献度やから若いうちは無茶な使い方されてるだけやろ
データ出し方アホ過ぎるわ


103:
>>88
むしろ出場機会のピークは年を取るほど増えてくる(30歳前後)
にもかかわらずWARはもっと早いということは、確実に衰えていると言うこと。


113:
>>103
これは論破


132:
>>103
それ出場機会とかデータの出し方どうなってるんや?
全体なら実力着けた30前後が多くなるやろ
一部の才能ある若い奴のwarと人数増えた30前後のwarの比較になってないか?


50:
高卒はリスクが高すぎるやろ
全く使えない選手が多いわ


70:
高卒投手なんてほとんど当たらないぞ
ちなヤク


71:
中継ぎ即戦力になりやすいから指名が多いのは無理はないやろ
問題は1位指名で獲りたがること


87:
よくわからんけど同じ投手の成績を引退までで比較してどこがキャリアハイやったかを見とるんよな?
なら23くらいで上あがってその後故障で引退した奴とかも含まれるから前の方に偏るのは自然では


95:
>>87
それはつまりピークが23ってことなのでは


92:
例えば長野さん
彼もプロ入り前にかなりの時間を無駄にしたが、結局1,2年目がピークでそれ以降はどんどん衰えてしまった
加齢の影響というものは大きい


109:
ドラフト上位高卒左腕の地雷率ヤバすぎだろ
ドラ1、2だけで10人くらいいるのに
10年でまともに育ったの遊星と松井のみだろ


112:
身体能力も大事だけど、それ以上に技術やメンタルも大事なんだから大卒や社会人を指名するのはなんらおかしくない


123:
社会人から入った投手が全然活躍せずに終わることも多いのは
すでに全盛期を過ぎてるケースもあるってのは頷けるかも


129:
高卒指名時に23歳の時のどうなってるかを予想するより大卒指名時に翌年の状態や成績予想する方が簡単やん


130:
大学の酷使無双考えたらプロで使った方がええよな戸郷とか進学してたら伸びてなさそう


172:
肉体的なピークはそのへんかもしれんな
ただ一流選手のキャリアハイは27~29歳くらいのイメージ
野手やと30歳越えてからキャリアハイの選手も多いで
ヤニキは30代後半や


181:
>>172
ヤニキはさすがに異常すぎるで・・・


183:
あくまで肉体のピークが23歳ってだけで
技術面や戦術面はその後も伸びるからな
選手としての総合力のピークならほとんどの選手が30歳ぐらいじゃね


187:
>>183
ほとんどの選手って言い方だと30になる前にクビや


200:
高卒投手は早く衰える奴多いイメージある




なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる



Next Post Previous Post
No Comment

記事




Categories