松井秀喜 五打席連続敬遠された 次の打者 |
月岩は松井敬遠後に奮起して打席に立ったものの5打席0安打(スクイズの1点のみ)だったことで、 石川に帰った後地元の人からは後ろ指をさされ、自宅には敬遠の試合の感想を求める記者が殺到し |
嫌がらせの投書が相次いで送られるなど精神的に堪えてしまい、進学が決まっていた大阪経済大学の練習に参加するが 敬遠の試合のことで周囲にからかわれ、これが原因でその後すぐに退学した。 |
陰湿やな |
そんなメンタルじゃ、どの道先は短かったやろ |
>>4 |
普通に大抵の人間は潰れるが |
>>4 |
誰でも定期 |
一方の明徳・馬渕監督 |
馬淵監督は雑誌インタビューで「私は今でも間違った作戦だったとは思っていない。あの年の星稜は、高校球児の中に1人だけプロがいるようなものだった。 |
あれ以前も、あれ以降も、松井ほどの大打者と僕は出会っていません。甲子園で勝つための練習をやってきて、その甲子園で負けるための作戦を立てる監督なんておらんでしょ? 勝つためには松井を打たせてはいかんかった」 |
>>6 |
有能 |
>>6 |
いいコメントやと思うわヒールやけど |
>>6 |
清原は敬遠されましたか? |
>>187 |
桑田松山がおるPLと比べるのは無理があるわ |
>>187 |
松井だけプロのチームとKKはじめ史上最強打線のPLじゃ全然ちゃうやろ |
>>187 |
月岩が桑田ぐらい打たんのが悪い |
ノーヒットならそら叩かれるよ… |
ネットない時代でまだマシな方やろ |
>>9 |
ネットがないから家に直接押しかけてくるぞ |
石投げられてガラス窓割られるとか |
自宅に直接クレーム電話来るとか |
松井以上にプレッシャーかかる打者だったってことだな |
みんな優しいから何年経っても僕をあの件でイジってくれないから余計に辛かったとか言ってたよな月岩 |
でも5-0は酷すぎるよな |
松井秀喜(3年) 明徳戦までの甲子園成績 |
14-7 .500 3HR 11打点 4四球 |
>>31 |
つよい |
星稜監督「松井の前にランナー貯めるんや」 |
明徳監督「松井のあとのバッター抑えよう」 |
まだ野球部にからかわれるのは分かる、分からないけど |
なんで嫌がらせの文書が自宅に送られてくるんや |
住所特定とかなんJ民みたいなのが当時にもおったのか? |
>>33 |
昔の方がひどいやろプロ野球の入団拒否しただけで襲撃されて選手生命断たれたドラ1とかいたし |
昔、横浜高校の紀田も4打席連続で歩かされたことがある |
ちなみに次打者は多村 |
>>38 |
松井より後のことなのに全く批判されてないからな |
要するに松井のホームラン見たかったのに邪魔しやがって許せないってだけのこと |
>>111 |
まあそういうことよな |
なお明徳の選手はメンタルやられて次の試合ボロ負けした |
なお明徳の次の試合はボロボロ |
1992年(平成4年)8月22日、明徳義塾は3回戦で広島県立広島工業高等学校と対戦した。この年に明徳義塾と広島工業は練習試合で2試合戦い、2試合とも明徳義塾が圧勝していた。 |
だがこの甲子園での明徳義塾は、前試合からの騒動による精神的なダメージが拭えず、本来のプレーをほとんど発揮できないまま、広島工業に0-8と大敗を喫した。 |
>>48 |
これで作戦は成功だったとか言ってるんだから頭おかしいわ |
自分の生徒の事なんかなんとも思ってないやんけ |
>>74 |
それな |
部員がバッシングを受けるんだから指導者として間違ってるわ |
でも5打席連続敬遠って異常だよな |
ルール的にはもちろんありだけど、甲子園で実際にやるとは |
今やったらどんな反応になるんやろ |
>>50 |
今の方がマシやと思うわ |
賛否両論みたいな風潮にはなるけどほとんどが擁護しそう |
社会問題にまで発展した5連続敬遠。敬遠の当事者である4番・松井が悲劇のヒーローとなった裏でもう一人、心に深い傷を負ったのが、5番打者の月岩信成だ。敬遠後の好機でことごとく凡退し、1点を追う9回2死二、三塁でも打てずに最後の打者となった。 |
「戦犯」扱いに心の闇を抱えて仲間との再会も避け、松井も「(会うのは)いつぶりだろう」気にかけていた。 |
月岩は、これまで胸に秘めていた思いを同窓会で明かした。 |
「いまだにチームメートの誰一人からも、敬遠の試合のことを言われたことがない。それが逆に、僕からすると凄いプレッシャーになって…」。 仲間の気遣いが重荷となり、苦しんでいたのだ。だから、こう続けた。 |
「今日は、いじられに来ました!どんどん昔の話をしてもらって解放してください!」 |
>>56 |
月岩のバースデー良かったよな |
前にあの頃の明徳の選手バージョンの動画もあった気がしたけど |
松井との対談やっけな |
第一打席 二死三塁 |
第二打席 一死二三塁 |
第三打席 一死一塁 |
第四打席 二死無走 |
第五打席 二死三塁 |
>>60 |
いうほど戦犯でもないな |
チャンスで3回凡退とかまあまああるレベル |
>>60 |
第四打席くらい勝負しとけば叩かれんかったやろ |
5敬遠=5出塁だからかなりチャンスはあったはずなんだよな |