サイ・ヤングの通算成績
サイ・ヤングの通算成績 |
1: |
906登板 749完投(MLB記録) 511勝(MLB記録) 316敗(MLB記録) 防御率 2.63 |
7356イニング(MLB記録) 2803奪三振(MLB20位) 7092被安打(MLB記録) 自責点 2147(MLB記録) |
2: |
| ほとんど完投じゃねーか |
7: |
| 奪三振少ないなあ |
10: |
| 完投完投アンド完投 |
11: |
| 奪三振率3.43 |
12: |
| サイボーグか何か? |
15: |
| サイヤングの通産と同じ年数サイヤング賞とった選手の成績の合算したら同じくらいになるかね? |
19: |
| マウンドとの距離が狭いときの投手とかw |
| みたいにアメリカのなんJ民みたいな奴に言われてんのかな |
| つーかアメリカ史上最高の投手って誰だろ日本だと大体記録だと金やんが上位にいるけど |
24: |
| >>19 |
| ランディかペドロ |
34: |
| >>19 |
| サチェル・ペイジ(小声) |
| 記録がはっきりしてる中ではノーラン・ライアンなのかな |
35: |
| >>19アメリカ史上ならサッチェル・ペイジ |
| MLB史上ならウォルター・ジョンソンかクリスティ・マシューソンじゃね? |
| 球速の計測記録は残っていないが、160km/hを投げていた速球王ボブ・フェラーが「サチェルの投げるボールがファストボールなら、俺の投げるボールはチェンジ・アップだよ」と発言している。彼の速球を見た全ての関係者が170km/hを超えていたと証言している事から、極めて速い球を投げていたと推測される。サチェルとノーラン・ライアン両者の球を受けた捕手は179km/h位ではないかとコメントしている。 |
http: |
36: |
| >>19 |
| 近代やとマダックスとかかな? |
| 瞬間最大風速やとペドロかもしらんが |
20: |
| 入団2年目の1891年から1909年まで19年連続で10勝以上を達成。そのうち20勝以上を16回、30勝以上5回記録している。 |
| おかしなことやっとる |
22: |
| ワイ・ヤング |
26: |
| 一年240イニング投げても30年かかる・・・ |
28: |
| 7000イニング投げて防御率2.63wwwおいおい化け物か |
29: |
| 沢村栄治の通算成績wwwwwwwwwwww |
http: |
33: |
| こんだけ投げてたら三振獲るより打たせるわな |
| 変化球もなかったしとれなかったのかもしれないけど |
| 全員三振狙っていいのってノーラン・ライアンみたいなクソ頑丈な肩肘持ってる奴だけでしょ |
38: |
| 2000勝 |
| ノーヒットノーラン55試合 |
| 球速179キロ |
| おいおいパワプロか |
41: |
| メジャー選抜に22奪三振完封ってやばくね |
47: |
| 749完投(MLB記録) |
| マジキチw |
48: |
| こんな化物冠した賞受賞すんの3年に1人くらいでええやろ |
49: |
| 1900年以前はいろいろルールが違ってたらしいからな |
| それを差し引いても十分すごいが |
51: |
| イニングおかしいだろ |
| 9回完投を800回しても届かないってどうなってだ |
23: |
| 毎年25勝して20年働いてもまだ追いつけない |
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる