原辰徳さん「FAの人的補償は廃止、指名権譲渡もダメ、金銭補償の拡大を」←これ
原辰徳さん 「FAの人的補償は廃止、 指名権譲渡もダメ、 金銭補償の拡大を」 ←これ |
1: |
| 実際どうなん? |
3: |
| 金銭補償オンリーならそいつの年俸の5倍くらいは払わないとダメだろ |
| 舐めすぎ |
5: |
| 虫が良すぎる |
| 自分に都合が良いことを並べてるだけや |
6: |
| 外資系を拒絶してさらなる札束の殴り合いを拒否 |
| 資金力ない球団を切り捨てることもしない |
| こんな組織なんだから、そもそも資本主義的な考え方はNPBには向いてない |
9: |
| >>6 |
| そりゃトップリーグちゃうんやから自国リーグ保護しなきゃ速攻で滅ぶやろ |
| MLB潰れてNPBの天下ならそれでええけど |
7: |
| こんな考えだからDH制も拒否されるんだよ |
101: |
| >>7 |
| まじでこれやと思うわ |
| DH1本でやってりゃとっくに導入されてると思う |
8: |
| 人的は選手のためとかいう大義名文あるけど |
| 指名権譲渡はなんでダメなん? |
10: |
| >>8 |
| 巨人が損するからや |
12: |
| >>10 |
| そらそうやけど、建前すらないやん |
36: |
| >>12 |
| 建前は選手がFA権を使いやすくするため |
11: |
| そもそもFAは選手の権利なのに補償がある事がおかしい |
18: |
| 逆指名時代にスカウティング能力失ったんだろうなあ |
| 高橋由伸の父親が誰から幾ら借りていて、それが返済可能かどうかを調べることが |
| 巨人のスカウトに求められる能力だったわけで、今の時代には付いていけてない |
19: |
| 相手チームの10番以内を獲得するんだから自チームの29番目以降なんてくれてやれや |
20: |
| 人数が問題なんだよ |
| 1人減って困る球団は、人的補償を貰うしかない |
30: |
| >>20 |
| じゃあもっと人数抱えられるようにしよう |
| こうなると資金力の影響は人的補償を廃止した時以上に大きくなるだろうな |
24: |
| もうDHありがええからパ・リーグに移籍する言えばええやん |
| 5球団は必死に止めるやろうし条件も飲むやろ |
480: |
| >>24 |
| 5球団「いいよ‼?🤗」 |
25: |
| 相手の主力奪うんだからプロテクト外ぐらいやれや |
33: |
| 10億くらいで売れるなら出す球団もホクホクなんじゃね |
40: |
| 指名権譲渡なんでダメなん? |
| メジャー様もやってるのに |
45: |
| >>40 |
| 巨人が損するから |
54: |
| >>40 |
| なんでもかんでもMLB様が正しいわけではないからね |
| これに関しては見習うべきやけども |
43: |
| FA変えるならドラフトも完全ウェーバーにせんとな |
47: |
| 12球団もいらないぐらいに考えてそうやな |
| 弱小は淘汰されるべきってことやろ |
61: |
| >>47 |
| 強奪はさておき金使わず強くなろうとせん球団がお荷物なのも事実やからな |
48: |
| 選手会「そうだそうだ!」 |
55: |
| だからドラフト指名権譲渡でええやん |
| Aランクは2位 |
| Bランクは3位 |
62: |
| なんでも得したい韓国人の主張みたい |
63: |
| 最低限やるべき事はドラフト2位以下の完全ウェーバーと育成枠も支配下前提での人的獲得可だな |
| これに関してはなんの議論もいらないだろ |
71: |
| >>63 |
| 巨人が損するからダメ |
83: |
| >>71 |
| 育成しないから関係ないじゃん |
64: |
| メジャー様「戦力均衡はめちゃめちゃ大事!!完全ウェーバードラフト!!FA補償はドラフト指名権!!贅沢税もあるで!!」 |
| ジャップ「まぁそのへん適当でええやろwドラフトのくじも盛り上がるしw」 |
| なぜなのか |
67: |
| >>64 |
| 戦力均衡できてないからな |
88: |
| >>67 |
| タンキングが最適解になっちゃってて1シーズンの戦力均衡はできてないけど |
| KCみたいな球団がそれでワンチャンリング取れるんだから長期的にはかなり上手くいっとるよ |
73: |
| まあドラフトAなら2位 Bなら3位無しぐらいでいいと思うけどね |
74: |
| メジャー盾にするなら指名権譲渡だろ |
| それも嫌ならメジャー云々で人的補償を語るのやめろ |
84: |
| 来年で契約切れるけど辞めるにしては色々口出してるよな |
| いよいよGMかもな |
91: |
| そもそも未だに読売が金持ち球団というのがおかしいねん |
| もはやたいして大きくない企業規模だし新聞なんて斜陽産業やで |
| 金持ちにどんどん入ってきてもらう努力をすべきや |
93: |
| Aランレベルの選手ででドラフト2位なら安いもんやろ |
| Bランで3位はキツイやろけど |
97: |
| 補償ドラフト指名権は一生実現しなさそうやな |
123: |
| こいつただの監督やのになんで偉そうなんや |
349: |
| >>123 |
| 原は現役時代滅茶苦茶虐められたんや |
| 今は当時の虐めてた奴らや権力者達が死んだり引退したりで自分がトップになったから反動でやりたい放題 |
131: |
| 戦力均衡をせんとリーグ全体が滅びるだけやで |
| サラリーキャップと指名権譲渡導入せい |
146: |
| 日本に合ったシステムを構築しようと言うならええで |
| メジャーではこうだから~と言うのは金輪際辞めろというだけ |
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる