退職代行使ってブラック企業やめたったW
退職代行使って ブラック企業やめたったWWWW |
1: |
| あとは書類送って終わりや |
2: |
| 5万で即日やめれるのはでかい |
3: |
| おめでとうございます(´・ω・`) |
7: |
| >>3 |
| ありがとう |
4: |
| ついでにパワハラ告発してやったわ |
5: |
| 辞めるだけなのに5万も使うとかヤバない? |
13: |
| >>5 |
| 即日やで |
| めんどうな手続きなし |
6: |
| ほんまに即日なんか |
11: |
| >>6 |
| 即日やで |
| 会社から電話来ても無視しとけ言われる |
8: |
| 次はどうするん |
14: |
| >>8 |
| ほぼ決まりかけてる |
9: |
| 有給とかどうなんの |
16: |
| >>9 |
| 新卒だからない |
| ブラック国産ディーラーや |
10: |
| 決意した瞬間から二度と顔合わせなくていいって最高やな |
18: |
| >>10 |
| やろ? |
| 5万でも安い |
12: |
| 会社辞める事も1人で出来ないのか無能やな |
20: |
| >>12 |
| 5万で即日やめれるなら使うわ |
15: |
| こんなもん代行なんか使わずに内容証明で退職届出して終わりやん |
25: |
| >>15 |
| 代行の方が確実 |
| 弁護士の後ろ盾あるし |
84: |
| >>15 |
| 個人でやると確実に揉める |
17: |
| そんなことすら人に頼まんといかんのか |
28: |
| >>17 |
| そういう時代や |
23: |
| 代行使ったら自宅乗り込まれたワイが来たで! |
38: |
| >>23 |
| 無視しとこう |
34: |
| 内容証明で送れば一発なのに、アホやなぁ |
43: |
| 辞めるのに5万払ってwww |
| イッチは無能や。ブラックじゃなくって単なる無能やったんちゃう?w |
66: |
| 5万で気分晴れやかになるなら安いもんやな |
| ブラック企業は精神病ませるしイッチ退職おめでとう |
98: |
| 退職代行使わないと辞めれないって相当だろ |
123: |
| >>98 |
| ジジババに毎日嫌味言われる職場や |
| ワイ以外の新人みんな夏までに消えてもうた |
101: |
| 同僚や上司と偶然会った時きまずいから今まで全て円満に辞めてるわ |
110: |
| つーか即日やめるのって法的にセーフやんか? |
| 引き継ぎとかせなアカンし |
| 他人ができる引き継ぎってどんだけ誰でもできる仕事やねん… |
114: |
| 良かったな! |
| ちょっとゆっくりしたらええわ |
116: |
| 退職すら他人頼りとかいいカモやな |
| 詐欺グループのカモリスト名簿に載せられそう |
125: |
| 俺もブラック辞める時しんどかったわ |
152: |
| いや新人の有給付与は半年してからなんやからそりゃ無いやろ |
176: |
| 当日辞めたってもべつにええで |
| 1週間前に言わなあかんとか言わないと退職できないって法律やないし |
| 向こうもどうせやめるならもっといじめたろ!ってなるで |
207: |
| 確か辞めたあと、一回は保険かなんかとりに行かないいけないんだっけ |
245: |
| 辞めるとなったら部長も社長も全部ただの他人のオッサンなんやけどな |
| 人間なかなか割り切れんのやね |
256: |
| 辞めたい辞めたい言いながら嫌々続けるより代行使って即日辞めるべき |
266: |
| ネットで見たら辞める時に有給使うのは非常識って風潮すらあるらしいからな |
278: |
| >>266 |
| 円満退職なら会社側から最後に有給使ってねって言われんのにな |
333: |
| >>266 |
| しっかり使い切って転職したわ |
| 問題ないわ |
| 俺がやめる時には |
| 元部署(敵)と人事部(味方)がもめることになって |
| 人事は使い切れって応援すらしてくれた |
339: |
| >>333 |
| 人事部に転職したらええやん |
269: |
| 陰キャは辞めるのにも人と金を使うんやな |
274: |
| むしろ嫌な職場とか即日やめたらええと思うわ |
| 他人のこと考えすぎやろ |
| 自分の人生第一に考えろや |
312: |
| 嫌ならやめる |
| こんな簡単なことができない社畜w |
315: |
| 嫉妬民沸きまくってて草 |
337: |
| 強制的に体動かして働かせられるわけも無し |
| 辞める人間は最強と言えるのにな |
342: |
| 会って辞めるって言うの怖いから5万払って他人に頼むか |
| ブラック企業は辞められても体に染みついた奴隷根性は取り除けなさそうやな |
357: |
| 言うほど新人いじめするような会社あるか? |
| 3社くらい勤めたけどみんな優しかったわ |
| ワイが大柄な元ラガーマンで女を食いまくりのフルチンやから舐められたことがないだけかもしれへんけどw |
362: |
| >>357 |
| そりゃフルチンで仕事してたらガイジ枠やろ |
363: |
| ワイは3万やったわ |
396: |
| 嫉妬民ワラワラで草 |
409: |
| なんかみんなええな |
| ワイの場合就職でクッソ演じ切って何とか採用されても |
| 明日から来なくていいよみんな迷惑してるとかいわれて |
| それでも出社するワイからしたら退職代行とかどれほど |
| 意味ないか思ってしまうわ |
422: |
| >>409 |
| そんな無理して通っても後々しんどいだけやろ、面接で残業時間がどれくらいなのかと週きちんと2日休めるのか聞くレベルの図々しさで生きていけ |
434: |
| >>409 |
| 強い |
433: |
| 大手企業でもブラックなところあるから就職もガチャやし配属もガチャや |
| 人生全部ガチャでいやになるで |
442: |
| ワイはスパッと転職出来たがどこの会社もそうって訳やないやろ、人間関係嫌で辞めるとかなら数回上司と面談してさらに辞められないかもしれない可能性があるのなんていややろうし、金で解決出来るならええことやと思うで |
444: |
| ブラックに勤めてるやつってよく「仕事行きたくないわw」とか言ってるのになんで辞めないんやろな |
| 自分は馬鹿ですって公言してるようなもんやん |
460: |
| >>444 |
| それな |
447: |
| まず確実にブラックリスト入りだろうな。 |
| 賃貸やクレカみたいに |
| 決まりやルールだけで世の中動いてないよ。 |
| 自分が雇う側になった時を想像したら代行使用歴の事故物件は理由問わず絶対雇わないだろ |
456: |
| 退職代行使わないと辞められないとか…… |
478: |
| 新卒なら蓄えもないだろうし5万も払って次の就職先見つかるまでどうやって凌ぐの?🤔 |
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる