【おすすめ】のワイヤレスイヤホン 教えて
Iphone/ipadや 
予算2万でいい感じのあるか? 
airpodsproでええやん 
>> 
高くね? 
ノーマルAirPodsでええやろ 
wf-1000xm4 
ワイ使ってるのは3やけどめっちゃええで 
耳うどんタイプでも気にしないならAirPodsでいいやろ 
見た目が嫌ならSONYのxm4てやつ 
>> 
その二つなら airpods のがマシな気がする 
iPhoneなら悩む必要なくね 
AirPodsで良いじゃん 
悪いこと言わんからAirPods proにしとけ、結局これが最強や 
SONYの方は予算的にいい感じやな 
でもやっぱもう少し出してairpodsにした方がええんやろか 
>> 
ソニーのxm4も予算的にはAirPods proくらいするやろ 
予算2万なら 
JBLのlive flee2よ 
15000円で買えてコスパに特化してる 
>> 
2万以下ならこれはたしかに良いぞ 
音質、ノイキャン、機能性、操作性どれもそこそこ高レベルな優等生よ 
最高の音質、最高のノイキャンとかが良いなら他のだろうが 
音響機器絡みで迷ったらSONYが正解や 
その用途なら AirPods Pro一択やろ 
何を求めるかにもよるけどワイヤレスイヤホンがいいなら音質より取り回し重視だろうしairpods proや 
良くも悪くもフラットなエアーポッズか臨場感のソニー、どっちが欲しいかやろ 
YAMAHAのイヤホンがコスパ最強やで 
耳塞がないイヤホンがええぞ 
周りの音もしっかり聞こえる 
ビクター、耳を塞がないイヤーフック型完全ワイヤレス 
>> 
骨伝導のほうがええやろ 
マジでAnkerのP3がええで 
理由は、操作を細かく設定できるとこや 
他も試したけどあそこまで細かく設定できなかった 
あと片耳だけなら外してケースに入れても再生止まらないから片耳使用がしやすい
>> 
持ってるけどいうほどおすすめはできんわ 
>> 
なんでや 
>> 
前の機種に比べて防水が弱い
(風呂で使えない) 
タッチ操作に誤タッチ多すぎる
(色々設定できるが1タッチなんかに操作を割り振れない) 
操作音をありにすると曲送りなどで曲冒頭が消える 
ケースに入れないと電源切れないし、切れたら電源入れられない 
そんな感じやな 
>> 
防水言うても風呂は熱があるからアカン 
って2chで聞いたから使うの怖いわ・・・ 
後3つは1タッチ使わんからワイは問題ないと思う 
ワイBOSE 
これ系のスレで話題に上がらずさみしい 
3コインのでいいよ 
Anker進めてる人は
それしか使ったことないか5000円以下からそれにした人やろ 
>> 
なんだと 
ソニーXM3も持ってるけど、大きな差は電子レンジで途切れる距離が10cmくらい違う程度やわ 
ノイキャンもイヤホン自体を変えるより、コンプライとかで耳を塞ぐ部分を増やした方が一気に効きが上がる 
あとAnkerは耳うどん型なのが逆にええわ、この形がやっぱ一番装着感良い 
>> 
娘が安いのでいいから
ワイヤレスイヤホン欲しい言うからLifeP3買ってやったけど中音がクリアじゃなかった。 
良いと思ったのはアプリだけやな。 
>> 
素人耳だから詳しい事は言えんけど 
音質気にするなら有線やないの 
>> 
音質だけならそうやろうけど利便性も必要やろ 
歩いてる時とか落としそうだから
左右繋がってるやつがええんやけど、繋がってるのでノイキャンありのやつ無いよな 
予算2万ならAirPodsでええやん 
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる