
歴代ベストナインの外野とかいう超激戦区
確定 イチロー 松井秀喜
候補
山本浩、福留、金本、張本、青木、福本、門田、由伸、秋山幸、秋山翔、柳田、筒香、前田智、鈴木誠
時代とかも考えると迷うわ
大谷が打者専念したらライトだろうから
イチロー 松井 大谷で確定するのに
ハリーは入れたい
山本浩二かなぁ
ハリーはDHやろなあ
人によっては日本で一番ヒット打った男と世界で一番ヒット打った男が漏れかねないメンツ
確定はイチローだけだろ
他も怪物揃いだし
まあ確かに松井は異論結構でるわね
.319(9666-3085) 504本 1676打点 319盗塁 OPS.933
通算で語るならハリーほんまおかしいよな
日本で唯一のトリプル300やからな
化物やなあ
歴代打率ランキング1位の青木が入れないのかぁ
歴代打率1位が100%入らないとか激戦区すぎるやろ
激戦区のはずなのに人外が一人いるせいで一切議論がおきない一塁
全打線にDH許されるなら
守備ベストナイン 攻撃ベストナインで出来るやろ
投 金田正一
捕 野村克也
一 王貞治
二 山田哲人
三 長嶋茂雄
遊 坂本勇人
左 張本勲
中 松井秀喜
右 イチロー
指 門田博光
最近歴代ベストナインの山田にケチつける奴減ってきたわね
今後壊れたりせんかぎり確実にレジェンド選手やし
山田はほぼ確定。ただし吉川尚輝に抜かれる可能性は高いな。
壊れたかてトリプルスリー2回の時点で記録保持者やし
これほんと凄いのに凄みがないのが凄い
正直トリプルスリーとかいうけど、盗塁をどこまで評価するかだよな
人によっては盗塁なんて全く評価しないから その場合山田の打撃だけの成績でいくと、まだまだレジェンド確定レベルではない。
傑出はしているがね。
トリプルスリーの価値を山田本人が落としているって事が凄すぎる
ノムさん、ミスター、落合がテレビの企画で選んだ歴代ベストナインの外野
ノム…福本 張本 イチロー
長嶋…山本 松井 イチロー
落合…福本 張本 イチロー 山本
やっぱイチローは当確か
まぁ右に出る者おらんやろ
日本時代は長打力も充分に発揮してたし
あれ、ノムさんハリーやなくて山内監督じゃなかったっけか
イチローはぶっちゃけ打撃は他の候補に全然負ける。長打がないから。
でも守備が上手いのがデカイ
福留全盛期ならナゴドでOPS1超えた化け物やしなあ
ギータはよメジャー行ったれ
いうほど守れるかというところはあるけど
激しく悪いほどでもないからな
毎回ボールとか球場でいつも論争になるから絶対決まらないよ
成績や指標ならイチロー、松井、張本で決定なんやけどね
日本野球のレベルアップに貢献してるという意味では福本や山内一弘も考えられる
福本さんはクイック投法の発達に深く関係している
野村王長嶋イチローは確定やな
歴史が長すぎてバケモンでも容赦なくB9外れるんだよな
すまん指標よく見たら僅差で山本>張本だったわ
じゃあイチロー、松井、山本か
松井をレフトって考えればポジションもしっくり来るな
指標って何の指標?
あと松井が確定扱いは何で?
守備位置補正RCAA+守備得点
(攻守合計でどれだけチームの得失点差を増やしたか)
張本 542
山内 476
福本 513
山本 565
※ イチロー NPB9年で345
※ 松井 NPB10年で382
イチロー松井は日本にずっといたら700超えるようなペースだから当確と見てええかなぁと
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる